桃が嫌いなら何がすきなの

2/6
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/57ページ
 で、男でした。おれは野矢の、伝説のスピーチを語り継いでいこうと思ってるからね。 「女性に見られたいと思ったことはない。長髪が好きなだけだ。そこに、低身長と、細い骨格と、女顔と、声変わりの失敗が重なっただけだ。いやしかし、身長は伸びるし、顔つきはこれから男らしくなるのだから全く問題ない。声変わりもこれから第二フェーズに入るのかもしれない。そうだろう? 私はまだ諦めてなどいない」  野矢の毅然とした表情に、その場でダラダラしゃべってた数人はもう、「そうだよねー! 成長期だし!」「おれの兄ちゃん一年で3センチ伸びたって!」「全然諦めるとかの話じゃないしー?」とか前向きな言葉をかけるしかなかった。声変わりに第二フェーズがあるかについては、誰も触れなかった。  で、割と男の体力の持ち主でした。  野矢は164センチ。170は欲しいなって胸を膨らませてる15歳男子の中では、かなり小柄。  でも、腹筋うっすら割れてるらしい。ガリガリで肋骨見えてるかと思いきや、薄くだけど筋トレで仕上げた胸板あるらしい。  「らしい」って、おれはそういうのじろじろ見るの違うと思うよ、って話ね。だから聞いた話。  シャトルランは最後の数人まで脱落せず。女子がチラ見してキャーキャー言ってんのがこっちまで聞こえてきますねー。  おれ? バスケ部の誇りを胸に臨んだのに、野矢より先に脱落。正直ショックでした。いや、引退して受験勉強してたから。高校で鍛え直せばいい話だからね? うん。  なんでそんな運動できるの?  おれが直接聞いたわけじゃないけど、一瞬で学年、いや学校中に広まった野矢の回答がこちら。  「物心つく前から能の稽古を続けているから」  スポーツマンじゃなくて、ダンサー? ダンサーで合ってる? あんなゆーったりした動きだけど、身体作りはしっかり必要なんだな〜……。  東京の、代々続くお能の家のひとり息子なんだって。で、ご両親が離婚して、お母さんの地元に戻って、高校からこんな地方都市の学校に通うことになったんだって。  それ以上の詳細も流れてきたけど、おれは聞かなくていいかなって。なんか、人の家の事情を深いとこまで噂するの、趣味悪くない〜?
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!