七月

1/2
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

七月

 夏休みに入って三日目。家。  ペーもガラシも用事があるみたいで今日は世界一のヒマ人だったから、朝からずっとマンガを読んでて、いま午後四時四十七分。  さすがに一回は外に出るかって、とりあえずコンビニへ行くことにした。  で、マンガみたいなこと起きねえかなって思いながら歩いてたら、 「ミヤオ」  って、後ろから呼ばれた。  振り向いたら藤田で、今日もマンガみたいなことは起きそうにない。 「藤田かよ」 「どっか行くのか?」 「コンビニ」 「一緒に行こうぜ。話したいことあったし」 「いいけど部活は?」 「今日は午前連で終わり。いま走ってきた」 「へえ。レギュラーになったんだっけ?」 「そう」  藤田は小学生のときから卓球をしていて、ずっと補欠だったけどちょっと前に遂にレギュラーになった。おれは藤田がずっとがんばっていたのを知っていたから、単純に嬉しい。 「お祝いしてないな」 「なんの?」 「レギュラーになったの。なんかジュースおごるわ」 「マジで?」 「マジで」  で、無駄話をしながらコンビニに着いて、藤田にジュースをおごった。  コンビニの前でまたしばらく話してたら、 「そういえば、さっき土手で山中が犬の散歩してたわ」  って、言った。  おなじ小学校だった山中笑美(やまなかえみ)は、占いが好きなことくらいしか印象の無い女子だ。たしかぺーとおなじ天体観測同好会だ。おれは占いはあんまり信じてなくて、誕生日が十月七日だから天秤座だってことくらいしか知らない。 「山中って、ヒマ人なんだな」 「ミヤオも一緒だろ」 「うるせえ、藤田コノヤロー」  最近、自分の中で流行っている藤田への暴言を吐く。 「でさ、面白いから聞いてくれよ。山中さ、四つ葉のクローバーを探してたんだよ」 「そういうのずっと好きなんだな」 「そう。でさ、おれ中一のときに山中に占ってもらったことあってさ、このまま続ければレギュラーになれるって言われたんだよ」 「へえ、当たったじゃん」 「そう。だからお礼に四つ葉のクローバーを一緒に探して、あったからあげたんだよ」 「……え、終わり?」 「終わり」 「どこが面白い話なんだよ、藤田コノヤロー」 「あー、ごめん。犬のウンコがついた四つ葉のクローバーじゃなくて、臭くないほうの四つ葉のクローバーを探したって言いたかったんだった」 「ぜんぜん意味がわかんねえよ、藤田コノヤロー」  相変わらずトークが下手だなって思った。オレケツで一勝したのは奇跡だったのかも。 「ごめん」 「べつに謝るとこじゃないだろ」  本当に悪いなって顔してる藤田がおかしい。馬鹿正直っていうか生真面目っていうか、やっぱり藤田のこういう感じは面白いな。 「話したかったのって、ウンコクローバーのことかよ?」 「あー、ちがう……」  言って、藤田が急に緊張した顔になる。 「……おれさ、好きな人できたわ」 「は?」 「だからさ、おれ好きな人ができたんだよ」  顔を真っ赤にして続ける藤田に、おれの頭は追いつかなかった。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!