人類幸福サポートAI『MYROAD』

2/7
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 ――朝7時00分。ノンレム睡眠とレム睡眠を測定され、睡眠を管理されているわたしは、何の苦なくスッキリ目覚められる筈だった。しかし連日の夜更かしのせいで、目蓋が磁石の様にくっついて離れない。ベッドの隣、サイドテーブルに鎮座する白く四角い箱――家庭用置き型MY ROAD(マイロード)が、神経質そうな目覚ましの音を鳴らしていた。わたしが「おはよう」と言うと、声に反応してアラームが止まる。 【おはようございます。目覚めがよろしくないようですね。睡眠の質を高めるためには、朝の過ごし方がとても大切。さあ、まずはカーテンを開けて日光を浴び、乱れた自律神経をリセットしましょう】  無機質ではないからこそ、無感情さが際立つMY ROADの声。声の種類は男性と女性で選べたが、わたしは女性にした。その早口だが聞き取りやすい声に従って、わたしは重い体を窓辺に引きずる。カーテンを引くと、熱い朝日に溶けてしまいそうになった。 「良い天気だなあ」 【本日は一日中、快晴が続くでしょう。最低気温18度、最高気温28度です。――さあ、目が覚めたら次はストレッチです。両手を組んで天井に向けて、ぐーっと伸ばして下さい。この時、体幹全体が……】  体幹全体の伸びを意識しながら、わたしは縦に細くなる。MY ROADの普及により、国民の健康状態はかなり改善されたらしい。肥満率が低下し、生活習慣病の予防にも繋がっているとのことだ。 【はい、よく頑張りましたね。コップ一杯の常温のお水で、水分補給をしましょう。本日の朝食は『和朝食A-7パック』と『栄養補助ドリンクE-3』です。カロリー503kcal、たんぱく質30.3g、脂質5.5g、糖質77.1g……】  MY ROADの説明を聞き流しながら、わたしは冷凍庫の中に積み重なるボックスから『和朝食A-7パック』を手に取り、電子レンジに入れた。朝食パックは全て600Wで3分。その間に、床に無造作に置かれた段ボールの中から『栄養補助ドリンクE-3』を取り出す。この、妙に鮮やかな蛍光オレンジ色の飲み物を飲んでいると、どんどん人間離れしていくような気がするのは……単なる錯覚だろうか。何の味ともつかないそれを飲み干した頃、電子レンジがチンと鳴る。温まったボックスを慎重に取り出し蓋を外すと……四角を組み合わせた抽象画のような、モンドリアン柄が現れた。大きさの違う仕切りの中には、白いドロドロ、茶色いトロトロ、ピンクのぺちょぺちょ。今日のメニューはなんだろう?そんな疑問に、不気味なくらい察しの良いMY ROADが答える。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!