ワサビ痛

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
私は額にしわを寄せた。 以前、胆嚢炎を患った時、病院の同じフロアに泌尿器科が入っていた。 そこの待合室では、ほぼほぼ、爺さんで占められていたのを思い出したのだ。 男性は前立腺とか、尿路結石とか泌尿器系疾患が多い。 私の中では、「泌尿器科」=「爺さん」の等式だ。 しかも、オシモ問題は、プライベートゾーンでありデリケートな問題。 尿道の長さも男女で違う。 性差医療だ。 猫の膀胱炎の時も、獣医さんから 「女の子はなりやすいんだよね」 と言われた。 爺さんたちと待合室で診察を待つのは・・嫌だな。 何とかネットで検索して、女性専門の泌尿器科クリニックを見つけることができた。 少し遠い場所だったが、予約を取った。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!