大雨(6月3日)

1/1
前へ
/131ページ
次へ

大雨(6月3日)

(ぺコメへのお返事は後のページで) 深夜0時過ぎに例のごとく目が覚めて、Twitterで大雨のようすを見ていたのですが、うちの近くの石神井川も氾濫寸前のようです。Twitterにはよく見知った場所の動画などもあって、見入ってしまいました。 石神井川は長く武蔵野の方から北区の方まで流れます。 私の家は武蔵野の辺りなんですが、北区の方なども昔見たことがあり、あの川がここまで流れているの、と驚いたものです。 川をたどるツアーなどもあるようですね。 いずれにしても、ずっと人家や商店街が間近にまである川ですので(東京の「川」はだいたいそうですが)、氾濫したら一気に浸水して被害が拡大すると思います。しかもかなりの広範囲で。 ふだんはたまに川沿いを散歩したりする川です。川沿いが遊歩道になってるんです。(あ、思い出したけど、早大馬術部があって馬がいるんです。避難できてるだろうか。きっと大丈夫ですよね。) 実は私の住んでいる辺りは縄文の大きな集落があった地域らしく、遺跡公園もあります(遺跡公園なので、ほとんどただの更地ですけど)。 つまり、太古から石神井川の元になった河川があり、非常に住みやすかった土地だということのようです。 他に都内では目黒川、神田川、善福寺川などが氾濫の恐れがあるようです。 東京の川はコンクリート護岸しているので、一気に水量が増えると大変。 とくに神田川は、たとえは悪いですけど、巨大などぶのような川なので(場所による)増水のスピードも速いです。 あと、個人的に気になるのは中井駅のあたりの妙正寺川ですね。 あの味のある商店街は無事だろうか。 全国的にも相当の被害を生みそう、いやすでに生んでいますね。 高校生のとき、一級河川を渡るディーゼル車で通ってました。 台風のときたまたま乗ったのが最後の列車だったらしく、ふだんははるか下を流れている那珂川が線路までひたひたになっているのを見てはじめてゾッとしたことがあります。 本当にただ線路だけが通っているような橋で。はたから見たら川水の上を走っているように見えたでしょうね。 その後案の定氾濫してしばらくは泥地を見ながら通学でしたっけ。 とにかく、安全第一で警戒してくださいませ。 (私は野次馬根性が強くて、つい川を見にいきたい衝動が湧くのですが、もちろん今はやりません!)
/131ページ

最初のコメントを投稿しよう!

38人が本棚に入れています
本棚に追加