2/8
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/72ページ
 お父さんがトランクに後部座席にと、これでもかというほど荷物を詰めこんでいく。バットにヘルメットに、ジャグからタープまで。あたしは眠い目をこすって助手席へ座り、手伝いもせずに詰めこみが終わるのを待った。  雨が降ればいいのに。どしゃっと。 「あいつらちゃんと昨日の課題、見直しやがったべかな」  アクセルを踏みこみながら、お父さんは嬉しそうに独り言をつぶやいていた。あたしは眠ったふりをしていた。眠ったふりをして唱えた。雨よ、降れ。早く。と。 「おい、亜衣。寛二は。素振りしてって学校で言ってたべか?」  一度知らんぷりを決め込んだが、すぐに同じ質問が飛んできた。ため息をついて目を開けた。 「……知らない。クラスも違うさ」 「そっか。あいつはなぁ、本番になったら固くなってしまうべな。したって、それさえなけりゃな。あいつはもっと上手くなる。あ、言うとだめだべ。あいつには」  言うわけないさ。応えることなく、窓の外を見た。窓を開けると牛たちの強い匂いでむせそうになるから開けない。朝露をまとう草花がいやみなほどきれいだ。  伯父さんが言うように、この町はイマドキ珍しい。  野球人口は減っているとニュースでも言っているのに、この町の野球人口はいっこうに減らない。それもこれも、四十年も前にこの町唯一の高校である半別(なかんべつ)高校が甲子園に出場したのがきっかけだ。  半別高校、通称N高が甲子園出場を決めた当時は町全体がフィーバーだったという。視聴率はおそらく百パーセントだったとおじいちゃんが言っていた。町役場では今も擦り切れまくった当時の試合映像が流されている。こんな小さな村もどきの町に球場まで作らせてしまったのだから、そうとうってものだ。  当時からこの町では子供たちに野球をさせてきた。当時を知る子供は同じようにN高で甲子園に出たいと願った。当時を知らなくなっても大人たちが語り継いできた。そして、あろうことか、当時の当事者である高校生たちがあたしの親世代ときた。熱量は言うまでもない。  町がそうであろうと、あたしは野球に興味なんてこれっぽっちもない。日曜は朝から観たいテレビがあるのに、いつも録画したものを夜に観ることになる。
/72ページ

最初のコメントを投稿しよう!