4

4/4
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
*  救護室で診てもらった結果、ハムストリングの肉離れだろうと言われた。そこまでひどくはないとのことだった。  あとは倒れた時に右肩と右肘を擦りむいたので消毒してもらった。看護士に礼を言って、僕は救護室を出た。  スタンドに向かって歩いていると、 「たーきーがーわ」  背後から声をかけられた。そこには岡野先輩がいた。 「あ……、お久しぶりです」 「あんたんとこの一年のコに『救護室に行ってる』って聞いたんだ。怪我は大丈夫?」 「軽い肉離れみたいです」 「そっか……」 「また記録なしで終わっちゃいました」  少し自虐的に言うと、岡野先輩は首を横に振った。髪が揺れる。 「そんなことないよ。世界でメダル獲るような選手でも三回ファールとか怪我とかあるよ」 「そんなレベルと比較されてもなぁ」 「『頑張って練習してきた』って意味ではメダリストも私たちも同じでしょ? どこかの選手が言ってたよ。調子がいいときほど肉離れは起きやすいんだって」  確かに調子はよかった。ベストを出せるような気がしたぐらいに。しかし、 「もしかして、オレ、すっげー慰められてます?」  と僕が言うと、岡野先輩は笑った。 「そんなエラそうなもんじゃないよ。ウチの中学から高校でも陸上続けてる仲間って少ないし、滝川にはこれからも頑張ってほしいなと思ってさ。……本当だよ?」  そう言って首を左に傾けた岡野先輩はかわいいと思った。なんか、ズルい。 「大丈夫ですよ。オレ、次は記録出します」 「うん、期待してるよ」  記録を出さないと話すこともできないかななんて思っていたけど、思った以上に気軽に話すことができた。  早く怪我を直して、次の大会に出たい、心からそう思って僕は 「そっちの兵藤にも勝ちます」  と宣言した。岡野先輩は目を丸くした。 「兵藤ぉ? あれは……すごいよ? ほとんど完成してる。私、教えることなんてない感じ」 「勝ちますよ。……三年の夏までには。少しずつ追いかけて距離を詰めます」  さすがにこの次は勝つとは言えない。 「……現実をわかってるのは大事だね」  岡野先輩も頷いた。  足は痛かったけれど、心が少し軽くなったような気がした。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!