episode2

1/1
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

episode2

「ちょっと星野(せいや)ぁー!!ほんっ…とアンタ、いい加減にしなさいよっ!!」 『んぁ…?あ〜おかえり〜』 「おかえり〜じゃなくてっ!」 18時過ぎ、私はいつも通りに仕事が終わって帰宅した。玄関先で靴を脱いで部屋に入るや否や、部屋中が散乱している状況を()の当たりにする。 「何回も言わせないでよっ…!!部屋は自由に使っていいけど、その代わり後片付けはちゃんとしてっ!はぁ〜…アンタ仮にも居候の身なんだから。」 『あぁ〜…ほんとごめんっ…!そのぉ〜…ラチャット&クリンクに没頭してたら、気づくといつの間にかこんな事に?みたいな…ははっ。』 ゲームソフトや漫画、お菓子や延長コードなど、部屋中いたる所に散らばっている。夢来は、仕事による疲労に加え、これから後片付けをしなくてはならないという現実に頭を抱えた。 『でもほらっ…、コレ見てくれよ!夢来が欲しかったこのアイテム、俺ゲットしたんだぜ?これがあれば次のステージ行けるぜぇ〜♪』 「…そんなことで、私が許すとでも…?」 気がつくと、夢来の背後にはドス黒いオーラが渦巻いていた。星野は”これはヤバい”と顔を引き()らせ、冷や汗を()らす。 『っ…ほんっとにごめんっ!!今からちゃんと片付けるから…あと、今日の晩ご飯は俺が作る。だから夢来は先にお風呂入ってきなよ、な?』 (〜〜〜っっ!!ほんとコイツッ…!猫みたいに謝りながら甘えてきてっ…!だめだめ、ここで許したらまたっ…) ここ最近、帰宅後に物が散乱している状況を目にすることが増えていた。もはやこれは、常習犯と言っていいだろう。 しかし夢来は、注意する度に猫のように甘えながら謝ってくる星野に、どうにも弱かったのだ。 「わかった…それじゃあ、後片付けと晩ご飯お願いね?私、少しだけ仕事してからお風呂入るから…。」 (私はなんでこうも甘いんだろ…はぁ…) ──寝室でパソコン作業を終え、夢来はようやく風呂に入った。湯船に浸かりながら、夢来はあの日のことを思い返す…。 大雨の中を、傘も差さずに歩いた帰り道。 全身ずぶ濡れになって帰宅した時、新調した鞄とフレアスカートは(あわ)れなほどにみすぼらしい姿だった。 普段以上に気を使って(めか)()んだ(おんな)(ごころ)が報われることなどなかった。 自宅に戻った後はしばらく何も考えられず、ただひたすら虚空を眺めていた。 それから数時間は経っただろうか。 なんの前触れもなく、突如インターホンが鳴ったのだ。人と話すどころか玄関先へ向かう気力すらないというのに、それは数十秒おきに3回ほど鳴った。夢来は無理やり体を動かし、やっとの思いで扉を開く。 するとそこには、見知らぬ一人の青年が立っていた、夢来が置き捨ててきたはずの傘を持って…。 『これ…。』 一言そう言うと、彼は傘を差し出した。 『俺さ、見てたんだ…。君が男の人と話してたの。君、大雨の中フラフラで今にも倒れそうに歩いてたから…途中で何回か声掛けて傘さしてあげようかと思ったんだけど…結局声掛けられなくて…それでその…心配でここまで…。跡つけて悪い…。』 ─しばらく、沈黙が流れた。 『君のこと見てたら…まるで俺と同じだなって思ってさ……どうしても気になって…それであの…えっ…?』 1粒の涙が、夢来の頬を伝った。 ──数秒の時が流れる。 そして、夢来は人の温かさに我に返った。 気がつけば、その青年に抱きしめられていた…。 ──『…少しは落ち着いてきた…?』 夢来はコクン…と頷く。 ミニテーブルの上には彼が置いてくれたであろうホットココアがある。 湯気が出ている、まだ温かそうだ。 『君、体かなり冷えてたから…温かい物でもどうかなって思って…その、勝手に家の中漁ってごめん。…それ飲んだらさ、髪の毛乾かしなよ。』 「…いいよ、面倒だから…」 『……』 ひとつ屋根の下で男女二人きりのシチュエーションだと言うのに、奇妙なくらいしんと静まり返っていた。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!