鉄炮塚 灯の銃口

1/3
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/78ページ

鉄炮塚 灯の銃口

 時間の流れがとんでもなくゆっくりに感じる。 放課後までの時間が、というよりは一日の流れがとてもゆっくりに思えた。  朝起きての登校も、授業も、昼休みも、そして今の放課後も。  外はあいにくの雨だ、今朝から予報では雨だと報じられていた。  昇降口まで行くと、雨の匂いが鼻をついた。嫌いではない匂いだ。 下駄箱の横に設置されている傘立てを見ると、誰がいつ置いたか分からないボロボロのビニール傘が寂しそうに刺さっていた。 「ない…」  今朝持って来ていた傘がなかった。予報を見てなかったのか、示されたパーセンテージを信じなかったのか、ともかく傘は誰かに持っていかれてしまった。 「はぁ…止むまで待つか…」  持っているカバンで防げる降雨量ではない。置いてけぼりの傘を使わせてもらおうかとも思ったが、これも誰かの物なのだ。一応。早めに止むのを願うしかない。  来た道を戻る。どこで時間を潰そうか。廊下に人はいない。  室内系の部活の生徒はいるだろうが、皆それぞれ教室にいるのだろう。  僕の足は自然と自分の教室へと向かう。課題でもしていよう。図書室で、とも思ったが普段使う机の方がはかどる気がした。  窓を叩く雨音に耳を傾けながら、静かな廊下を歩く。分厚い雲のせいで薄暗い。  教室についてガラッと扉を開く。まだ鍵は閉められてなかった。誰もいないだろうと思っていたが、教室に入ると視界に入ったのは一人の少女だった。  窓際に立ってこちらに背を向けていた。  扉の音に反応して少女は振り返る。長い髪をなびかせながら。 「あっ」  少女は声をあげる。 「おんなじクラスの伊藤陸斗くん」  左手の人差し指を突きつける少女。電気の点いていない教室。少し薄暗かったが顔ははっきり見えた。 「おんなじクラスの鉄炮塚(てっぽうづか)(あかり)…さん」 「どしたの、忘れ物?」 「傘、盗られちゃって。雨止むまで課題でもしようかと」 「フーン。ひどいことする人もいるもんだね~」  鉄炮塚はさして興味がないように答え、細い指で窓ガラスをなぞる。 「鉄炮塚は?なにしてんの?」  誰もいない教室に電気も点けず、一人でなにをしてたのかふと気になる。 「…私も傘ないんだよね」 「持っていかれたの?」 「ううん。最初から持ってきてないだけ。降水確率80%だったけど、なーんか20%にかけたくなったんだよね」  鉄炮塚はそう言いながら空を笑いながら見上げる。沈んだ様子には見えない。しょうがないな全く、と軽い感じだ。 「だから私も止むまで待つの。図書室行こうかと思ったけど、私って本あんまし読まないから」 「そうか」  鉄炮塚は自分の席に座る。窓際一番後ろという羨ましい席だ。廊下側一番前の僕とは自由が利く度合いがかなり違う。
/78ページ

最初のコメントを投稿しよう!