柊さゆり・葛城誠一

3/3
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/186ページ
 『現状維持は退化に等しい』というのが、アポロンもといさゆりの経営理念である。常に進歩を求める彼女の会社では、製品の研究・開発に毎年莫大な予算が投じられている。  本社ビルに隣接された研究所はまさにその象徴であり、国内外から集められた精鋭たちが毎日身を粉にして働いている。そしてそれらを束ねるのが、他ならぬ葛城誠一なのだ。 「いい加減仕事中に寝るのやめたら?」  そう、今まさにCEOに怒られている彼である。葛城の研究室に入ったさゆりは、彼の前に座り、呆れた様子でコーヒーを啜った。 「眠いものは仕方ない」  葛城は、ただでさえ細い目をさらに半開きにさせながら、頭を掻いて言い返す。 「いびきが聞こえていたらどうなっていたことか……」 「ベンチャーの社長が堅苦しいこと言うなよ」 「私だって体面くらい気にするの。あんた、周りでどう呼ばれているか、知ってる? 『スリーピー』よ」 「なら別にいいじゃないか」 「は?」 「『スリーピー』ってことは、『眠い』ってことだろ? 起きてるから。『スリープ』じゃないから、セーフ」 「こいつ……」  さゆりの拳が固くなる。真っ白な前髪の狭間から差し込む彼女の冷たい視線を見ると、葛城の口元が少し緩んだ。 「何よ?」 「その怒ってる感じ、妹と同じだな」  彼女の中の炎に油が注がれた。辛うじて爆発を抑え込み、小刻みに身体を震わせながら引き攣った笑顔で応答する。 「あいつと、同じ……?」 「ああ、一緒一緒。ほらこの感じ」  その空気に気づいていないのか、気づいていて楽しんでいるのか葛城に自嘲する気配はない。 「あぁそう、冗談にしては面白いわね……」  『妹』。それはさゆりの前で口にしてはいけない言葉である。かつて彼女は、妹を愛する父に半ば捨てられた。そしてその妹とは、かつて葛城の上司だった女である。  窓ガラスの向こうから、言い合うさゆりたちの姿を1人の男が覗き込む。同じく研究所で働く湊純一(みなとじゅんいち)が、低いため息をつきながら呟いた。 「気楽なもんだな」
/186ページ

最初のコメントを投稿しよう!