00-02

1/1
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ

00-02

       「──月島(つきしま)、くん?」  問われて、息を飲む。昼日中、4限目の教室、前方から配られるプリント。  白昼夢を見ていたようだった。いやに生々しくて、気持ちの悪い汗が出てる。  それだけなら良い。  「……どうかした? なにか、顔色悪いよ。月島(つきしま)真尋(まひろ)くん」  目の前、自分の席のひとつ黒板側。長い黒髪と、切り揃えた前髪から覗く、艶やかなブラウンの瞳を。  ぼくは、はっきりと憶えている。  「……いや、なんでも無いよ。花宮(はなみや)さん……」  ──花宮(はなみや) (ゆう)。  今しがた、目の前で墜落していた、彼女の名前。  ぼくは自分自身を取り繕って、プリントを受け取る。作業として、すぐさま後ろに流しながら、自分の違和感について考えた。  白昼夢にしては生々しい。想像にしてはとことんリアル。  肌に刺さった、冬の冷気すらすぐに思い出せてしまうほど。鳥肌の立つ頬がその証明だ。  けれど、今は11月の初め。残暑もそこそこ、秋の空気を運んでくるけど、冬と呼ぶには程遠い。  ──なんだったんだ?  ぼくは深く突き刺さった疑問を振り払い、配られたプリントに目をやる。昨日から告知されていた数学の小テストだ。  先生が気合を入れて作ったらしいことが一目で分かる。参った、数学は苦手なんだけれど。 「…………あれ?」  苦手、なんだけれど。  何故か問題の答えが、考えずとも分かってしまった。  まるで“もう何度も解いてきた”みたいに。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!