第一話 すまじきものは宮仕え

1/6

2人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

第一話 すまじきものは宮仕え

 かの(みかど)はこう言ったという。  ――世、(たい)らにして(じん)(みん)(なご)やかになり。  (りん)(ごく)(こう)()に習って築かれ、(へい)(あん)(おう)()(しよう)される都は、晴れ渡る(そう)(きゆう)の真下で日輪の(おん)(けい)を受けていた。なにしろ十日も続く(なが)(あめ)(たた)られ、ようやく顔を出した(にち)(りん)に、喜ばぬ者がいようか。  (りゆう)(じん)(しず)めろ――と言われたらどうしようかと()(あん)していたかの青年は、(だい)(だい)()(せい)(もん)に伸びる()(ざく)()(おじ)に歩を進めていた。  幸いにしてそうならずにすんだものの、もし実行などしていれば、鎮めるよりはかえって怒らせる結果になるのだ。  陰陽師・安倍晴明――、当年二十六歳。  ()(たい)の陰陽師と呼ばれる一方で、(はん)(よう)の陰陽師とも呼ばれている。 (彼らはあの青龍(おとこ)のことを知らないのだ)  陰陽師は(しき)(がみ)を操る。  式神には思念(しねん)によって陰陽師が作ったもの、藁人形(わらにんぎょう)や紙を用いた人形に、霊力が込めたもの、そして悪行を働いた(あやかし)を倒さしたあとに式神としたものなどあるが、晴明最大にして最強の式神は、十二天将(じゅうにてんしょう)だろう。  その中でも東を守護する青龍は、これがなかなか手こずる。呼んでも聞こえているのかいないのか、返事はしないし、忘れた頃に現れて(にら)んで来る。  役に立ってくれる時もあるが、(たい)(がい)は言うことは聞かない。  ゆえに、よほどのことがない以上は、青龍(かれ)を呼びたくないのだ。  そんな晴明の(くつ)の上に(かえる)が乗り、彼の(かん)が働いた。 「……退()いてくれないか?」  蛙に話しかける彼を、(いぶか)しむ者は周りにはいない。王都の人間全てが、彼が何者かなど知っているわけでなく、突然独り言を言い始めた(あや)しいやつと(とら)えるだろう。 『話があるのだが?』 「やはり、化生(けしよう)か……」 軽く舌打ちをした晴明である。  この王都には、人以外のモノもやってくる。多くは(もの)()、化生と呼ばれる(へん)(げん)()(ざい)(あやかし)から、(ゆう)()(※幽霊)、人間にいたずらを仕掛ける(ぞう)()()らう鬼まで、我が物顔で(ばつ)()している。  蛙の化生は、(すい)(かん)(まと)った姿(すがた)(へん)()して二本足で立った。 『あいにく、礼をする金子(きんす)は用意できぬが……』 「そんなものはいらん。私は(いそが)しいのだ」 『お前なら、どんな依頼も聞いてくれると聞いたぞ? 安倍晴明』  いったい誰からそんなことを聞いたのか、蛙は退く気配はなく、といってこのまま蛙を足に貼り付かせたまま朱雀門を潜るわけにも行かない。  また(みよう)(うわさ)が、一つ増えるだけである。  晴明は(ちよう)(たん)し、口を開いた。 「それで?」
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加