そして街は色づき始めた

1/3
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
――深夜、怪盗現る。他の美術品には一切手を付けず、無名のイエローダイヤモンドのみ持ち去る――  端正な顔立ちをした青年は新聞の文字を指先でなぞり、その手でティーカップを持ち上げた。  朝は、濃い目に淹れたアールグレイに限る。 「物騒な街に来てしまったな」  大きな独り言に、相槌を打ってくれる相手はいない。  彼は数か月前にこの街に越してきた。  少年心をくすぐる屋根裏部屋が気に入り、内見後すぐに契約した。築百年ほどの石造りのアパートは古さを感じさせるが、キィキィと音のする木枠の出窓も、緑青に浸食された真鍮のドアノブも、彼の目には美しく見えた。  キッチンや暖房はリフォームされているため、居住性も申し分ない。  青年はカップをテーブルに戻すと、足を組み直し、革張りの背もたれに身を預けた。新聞記事の少し湿った手触りが心地良い。  たかだかコソ泥一匹に“怪盗”という呼び名を与えるなんて、酔狂なことだ。  紙面には、一枚の写真が添えられている。  美術館の外観、不甲斐ない警察、満月をバックに走り去る人影。  現実のものとは思えない、狙って撮ったかのような写真に彼は口元をゆがめた。  この街は、エンターテイメントに飢えている。  滑稽な美辞麗句を、月のない夜空色の瞳が追った。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!