1

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

1

…まだかな。 そろそろ~…なんじゃないですかね? 「…………」 だって梅雨っしょ?六月なんだからさ、それってもはや梅雨っしょ梅雨! 「………… ゲコッ!!!」 だあもう嫌んなる!! 今日も空見上げたまま一日が終わっちまったじゃねえかよ!? 分かってんだからなもう梅雨だって事くらい!! 長年の勘と湿度で分かってんだからなこっちは!! あっと、自己紹介が遅れてすみません。 自分は蛙です。 …え? いや聞き間違いじゃないですよ? 自分は蛙です。『カエル』。 両生類で有名な、苦手な方も若干いらっしゃると噂の、あのカエルです。 田舎の夜道を車で走ったら潰さずに走るのは至難の技と名高い、あのカエルです。 いや~…ほんと、嫌んなりますよ昨今。 異常気象だかなんだか知らないですけど、もう六月半ば過ぎたってのに雨粒一つ降ってきやしない。 どうなってんでしょうね最近の若い雲は! ちゃんと自分の仕事くらい覚えといてくんないと! 「ゲッコォォ…」 あ、今のは鳴き声じゃなくて腹の虫です悪しからず。 なんせね?雨どおしくて空ばっか見上げてたもんだからまだ夕飯が… え?、『雨どおしい』って何か…って? ああすみませんねカエルの流行り言葉なんて分かりませんよね? 『雨どおしい』は、『待ちどおしい』の雨バージョンです。 自分らカエル社会にも流行り廃れがありましてね?、雨どおしいは今年の流行語なんですよ。 『雨乞いとか今時ダサ!』ってことでねハイ。 「ゲコォォォォ…!」 ああまた腹の虫が! ったく、まだ食べてないのにウルサイ虫だなほんとに。 … …シュバ!! ガガンボうっまーー!! これだよこれ~!やっぱディナーはガガンボだよ~! 若い頃はアブラムシがディナーでも次の日ケロッとしてたもんですが、この歳になるとね?朝がキツくて。 え?、何がキツイのか…って? ハハ!そんなん言わせないで下さいよ~!胃もたれに決まってんじゃないですか~! 「…ケロケロケロ!」 …  ハッ! すみませんつい食後の鳴き癖が。 え?、なんで鳴くのか…って? ちょ…それ聞いちゃいます!?いや~恥ずかしいじゃないですか大きな声で言わせないで下さいよ! あれですよほら、アレ。 女の子見てるとこう~ニンマリしちゃうアレですよ。 なんせ自分この辺りじゃちょっと名の知れたモテ男なもんで。…ね?子供もわんさか居るんですよ。 タッハッハー別に自慢じゃないですよいやほんとにっ!
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!