最後のサヨナラ

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

最後のサヨナラ

空からひらひらと一枚の葉が落ちてくる。 もうそんな季節なのかと、妙に感慨深くなり俺は足を止めた。 紅葉は本当は嫌いだ…あの日のことを思い出すから。 紅葉の舞い散る公園で、俺は彼女から別れを切り出された。 理由も聞けず、ただ一言、もう無理だから…とだけ告げられて 俺の2年の恋は終わりを告げた。 高校生になって初めて出来た彼女に俺は夢中だった。 何もかもが新鮮で、何をしても楽しくて、側にいるだけで幸せだった。 本当に彼女のことが好きだった。 告白してきたのは、先に惚れたのは彼女だったけど、付き合っているうちに夢中になっていったのは俺の方だった。 だから別れの事実が辛かった。 本気で、もう二度と恋なんかするものかと思った。 アスファルトの上にうず高く積もった落ち葉を眺めていると、前の方から落ち葉を踏みしめる音が聞こえて、ふと視線を上げる。 「あ…」 「あ…」 不自然なほど、お互いの吐息混じりの声が重なる。 何故ここに…という疑問が湧き上がる。 ここは俺たちが過ごした街じゃないのに。 何故こんな場所で、彼女に遭遇したのか。 「あ…えっと、久しぶり…だね…。」 不自然に視線をそらす彼女。 俺は何も答えられず、彼女の顔から視線を下げた。 そして、見た。 彼女が所在無さげにショールを掴んでいる左手を。 その薬指に輝く指輪を。 「結婚…したんだ…。」 かろうじて絞り出した声。当然といえば当然か。 俺たちが別れてからもう6年の月日が流れているのだから。 「うん…去年ね。職場の人と…。」 彼女は、もう俺が知らない女の顔で微笑んだ。 少し照れたような、今が幸せだというような顔で。 「あの時ね…貴方が浮気をしてるって…そんな噂があったの知ってた?」 「いや、全く。」 「私ね…それを信じちゃった。私の友達もみんな言っていたから信じちゃった。」 「そっか…。」 別れの理由が初めて明かされた。身に覚えのない理由だったことに、悲しみと怒りとそして虚しさが込み上げてきた。 「でも…貴方は別れる時、何も言ってくれなかった。理由も聞いてくれなかった。そして…引き止めてもくれなかった…だから、事実なんだって思った。」 彼女の言葉が虚しく響く。聞こうとしなかったのはどっちだと叫びたくなった。 言い訳を言う暇も、そもそも別れる理由もなにも与えてくれなかったじゃないかと。 そして、立ち去る背中で俺を拒絶していたじゃないかと。 「今は、幸せ?」 だけど俺の口をついて出たセリフは、彼女への文句ではなかった。 かつて大好きだった、そして未だに吹っ切れていない彼女が幸せかどうか。 ただそれだけが気になった。 「………うん…幸せだよ…。」 彼女は俺の目をまっすぐに見て、俺の好きだった微笑みを浮かべそう言った。 あぁ、そうか。あの日に縛られていたのは俺だけで、彼女はもうとっくに自分の人生を歩んでいたんだな。 だから俺も、ここから漸くスタートできるんだな。 「こんどこそ…ほんとに…さよなら…。」 俺は目を伏せて、ゆっくりと歩き始める。 彼女の横を通り、そのまま通り過ぎていく。 「さよなら…」 少しだけ湿り気を帯びた、彼女の声が聞こえた気がした。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!