エルシュの復讐

1/4

319人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ

エルシュの復讐

「それで、エリーを助けて下さるというのは本当でしょうか?」  目の前に座る白髪交じりの壮年の男性は、ティアリーゼたちを客間に案内すると真っ先に質問した。 「ええ。まずは状態を見てみないことには何とも言えませんが……話を聞いて助けたいと思い参りました」  答え、出された紅茶を一口飲む。  良い茶葉を使っている。  メラニーの側仕えをしていた娘の実家、フロント商会。  その商会の王都に構える店に顔を出し、会長を呼んでもらった。  神官のティアだと名乗り、娘さんを助けたいと告げるとここに通されたのだ。  正直、神官の衣も纏っていないのに突然助けるなどと言って怪しいだろうと自分でも思う。  だが、それでも客間に通して良い紅茶まで出すところを見ると、かなりなりふり構わないといったところかもしれない。 「ありがとうございます。ですがその……あなたが神官であるという証明は出来るでしょうか? いくら藁にもすがる思いとはいえ、見ず知らずの方を娘に近付けるわけには……」  流石に警戒はしているのか、せめて神官であるという証明を見せて欲しいと告げられる。 「ええ、構いませんよ。まずはこちら、神官の衣です。……あとメダルがあればいいのでしょうが、私つい最近神官になったばかりで制作中なのです」  荷物から神官の衣を出して見せ、メダルをまだもらっていないことを話す。  神官のメダルは名が刻まれており、偽装防止のため特殊な製法で作られている。  神官であることの一番の証明になるのだが、昨日神官になったばかりのティアリーゼのメダルはまだ制作中だ。  どうしましょう、と頬に手を添えて他の方法を考えていると、今まで黙って隣に座っていたストラが口を開いた。 「神官は神に祈りを捧げる者だ。少しこの家のために祈ってやってはどうだ?」 「それもそうですね」  逆を言えばそれ以外に証明出来るものはない。 「ご主人、この家の祭壇はどこにあるでしょうか?」  神に祈りを捧げるのは日常的なこと。  平民で個人の家に祭壇まであることは珍しいが、豪商とも言えるこの家ならばあってもおかしくはない。 「あ、はい。こちらに」  客間を出て案内された先には、簡素ではあるがちゃんとした祭壇があった。  ピューラにストラの方へ行ってもらい、ティアリーゼは神官の衣を服の上から羽織る。  神官の衣は前開きで、前を止めるとコットのような形状になる。  ドレスの上からは無理だが、平民服のワンピースの上からなら問題なく着ることが出来た。 「では、失礼いたします」  断りを入れて祭壇の前に跪く。  祭壇にある小ぶりな神像は五柱の大神以外に水の神の眷属、(あきない)(がみ)ヘンラーのものがあった。  商人の家らしいセレクトだ。 「ハイリヒテルの偉大なる神々に祈りを捧げます」  宣言をし、神々に祈りを捧げる。  今回は神官であるという証明のためなので大げさなものは必要ないだろう。  この家のために祈るのだからと商神ヘンラーへの祈りに聖霊力を乗せた。  神官とそうでない者の祈りには明確な違いがある。  神官の祈りの方が神に届きやすく、神が受け取る聖霊力も多いらしい。  そのためか、神官の祈りには返礼の祝福があるのだ。 「……おお、祝福が」  フロント氏の感嘆の声と共に、自身の周囲にキラキラと光が見えた。  商神ヘンラーからの祝福だ。  ティアリーゼはストラからのこの祝福が欲しくて神官になりたかったのだ。  今朝、早速日課であるストラへの祈りをしたとき祝福を受け、幼子のようにはしゃいだのは自分とピューラだけの秘密だ。  祈りを終え立ち上がると、フロント氏が深く頭を下げた。 「確かに神官様とお見受けした。エリーを診て頂きたい」
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!

319人が本棚に入れています
本棚に追加