枯れていない、桜を求めて

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
だから、歩くんだ。桜の様に華やかに、美しく可憐に。 その何倍、痛みを堪えて。君にもわかる時がくる。また再び歩ける、、そんな日が。 雨が降ってかさもささず歩く辛さが、わかるのか? 「わかるわ」「貴方だけじゃないね!」 「何でわからない」「見たらわかるだろ」 不毛な会話が、繰り返し繰り返す涙も流さずに、。 ————————-////////———————————————- 愕然とした。足が痺れてベッドから動けない、いや首を動かすのがやっとだ。 何が起きたのかわからない助けを呼ぼう、とっさに、そう思ったが声が出ない。 出来る事は天井をただ見つめるだけだ。大抵の苦しみを味わってきた、、、つもりだった、だがこれは普通じゃない。 学校に行く娘が異常に気がついてくれた。 残酷な程性格が僕に似ている、だからこそ助かった。 水を運んでくれ、パンをもってきてくれた。 自慢の娘、僕の宝物。 いいだろう、僕に容姿が似たおかげで「橋本環奈」ソックリなんだから。キミの事は最愛のパパも愛してたね。 そう、亡くなる前もキミに一目会いたいと、、、、、、 それは、出来なかったね。 コロナがあったからさ、運命は残酷。 きみを会わせたかった、多分あなたに会うのが最後の希だったんだ。 僕にはわかるよ、だって同じ位君を愛してるから。 僕は、家族が居なくなった部屋で、まず激痛の治療を始めた。それはワザと痛い部分に親指で、指圧をかける事だ。「ギャー」声がでた。 これは、酷い。痛みで5分くらい気を失った、まあ家族がいなかったのが幸いだ。 こんな声は聞かせられない。 もっとも、1週間、この化け物の様な声を聞かせたのだが、、ごめん。 だけど僕はそんな事、考えられなかった。 パンを食べるのが、やっと。水は顔をよこに向けて水道から水分を、補給するサッカー部みたく飲んでたから、、、、 色々考えたよ。今までの事を。 「僕はよくやった」 「だから、もう動かなくていい」「楽になっていい」 「お前はまだ無理したいのか?」「死にたいのか?」 本当に聞こえたんだ。 左からくる声、右から囁く声が。 おそらく本心というヤツだろう。 実際ボロボロになっていたから、家族が嫌になるのも無理はない。限界まで仕事をし倒れる、、、、 その繰り返し。こんな奴、自分でも嫌になるし、理解不能だね。 そんな日が1週間すぎ、やっと自宅の階段を降りる事ができたんだ。もっとも階段に30分かかったけど。 もうダメだ、そう思ったさ。 閉鎖病棟から出てやっと自分が働けそうな場所を見つけたんだ。なのに今度は身体の自由を奪われた。 数日が経ち、妻が、整形外科に連れて行ってくれた。 「ありがとう」でも結果は予想通りだった。 「見た事ない」「治験レベル」 「治療のしようがない」 医師が皆、口を揃えていったからね。 わかってたさ、、、、この人達が大した事ないのは。 —————————————————————————- 僕の、たった1人のリハビリが始まった。 朝まず風呂に命がけで入った。 大袈裟じゃない、風呂の中で足の痛みがひどくなり、何度も溺れそうになったから。 でも、仕方ない。無理しなければ、一生寝たきり。 それは、また僕の人生に負けの黒星をつけるから。 これ以上、絶対に負けたくなかった。自分を責めたくなかった。だから、決意したんだ。      「絶対に自分で直す」 何故か自信があった。 それは、何処から湧いてくる自信かはわからなかった。 でも、確かに大丈夫だと、そう感じた。 最低最悪の経験だろう。他の誰も通らない道だから。 だったら、コレに耐えて治したら、もう文句いや意見さえ言える人はいないから、、、、。 とにかく辛かったよ。 初めは10mがやっと、泣きながらね。 次は20m、30m、そう少しずつ距離を伸ばした。 「外に出ないで」「無理しないで」そうみんな言ってくれた。でも例え1人になっても、「寝たきり」は嫌だった、、、。 /——————————-、 いったい、何回この道を歩いたんだろう。 芝生は、僕が歩いた足跡がついてついている。 朝の散歩には、カラスが天敵。何度も攻撃された。 だけど今じゃ挨拶する仲。 スズメはいつでも歓迎してくれる。 「動物達のビスケット」をポケットに入れ散歩し 時々、エサをあげた。 「ピイピイ」「チュンチュン」 幸せを感じた。 動物達も必死に生きている、いや人間より遥かに、その事に気がついた。 セミの様に、じっとエネルギーを蓄え、地上に出たら必死に最愛のパートナーを、探してなく。そうありたい。      そうなりたい、、、、、、、、、、 僕は、今では後ろ向きに歩く事も、ダンスさえ出来る。 医学程度では説明できないよね。 泣きながら、ただ泣きながら歩いたから。もちろん、いつも痺れてるよ。 ただ、桜を追いかけて。 🌸がなかったら⭐️を追いかけて、🌈のトンネルをくぐり、雨に打たれても、嵐にあっても負けなかった。 両足が棒になり道路に倒れても生きている、それが僕。 貴方の悲しみ、仲間の悲しみ、苦しみを背負って羽にして僕は今日も歩き続ける。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!