ずっと

1/1
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

ずっと

「夢みたい」  彼女がふとつぶやいた。  そして、僕の肩に寄りかかる。 『間もなく、花火が打ち上がります。有料席をご予約の方は、今すぐお近くの受け付けカウンターまでお越しください。繰り返します。…』 「もうすぐ打ち上がるね…」  彼女が名残惜しそうに言った。  僕も、「うん」とうなずいた。 「あっ」  僕は、大切なことを思い出した。 「何?」 「ここよりもいいところがある」 「え、今!?」 「いいから、急いで」 「わ、わかったけど」  僕は彼女の手をとり、走った。  橋を渡っている途中、一発目の花火が上がった。  彼女の走るスピードが落ちたので、見てみると、彼女は花火に見とれていた。  その目には、花火よりも眩しい光がうつっていた。  やがて、小高い丘にやって来た。  人気はなく、2人きりでゆっくりできそうだ。  彼女は、花火に見とれていた。  でも、彼女があまりにも花火に見とれていたので、ついに僕は我慢できなくなった。 「おい」 「やっ」  思いきり手を引きすぎたようだ。  彼女は僕の肩に倒れこんだ。  彼女の綺麗な顔が間近に迫る。  そして、花火が飛び散る中、僕らの影は重なる。 「ねえ」  まだ花火が打ち上がっている。 「何?」 「好きだよ」 「うん」  とても嬉しかったのに、上手く言葉にできなかった。 「これからはさ、カレカノっぽく」 「麻美、祐樹ってしよ」 「麻美、かあ」  その名前で呼ぶことに新鮮なものを感じて、しみじみと言った。 「何よ?何か不満?」  彼女、いや、『麻美』は、僕が自分の名前を呼ぶこと、またはその名前自体に不満を感じているととっているようだ。  僕はちょっと笑って言う。 「違うよ」 「じゃあ何」 「別に?ちょっと新鮮だなあって」  麻美もクスッと笑って言う。 「いつもは心の中で私のこと何て呼んでたの?」 「さあ?」 「教えてよ」 「うーん」 「やっぱ秘密!」 「つまんないじゃん!」  彼女が僕に食らいつく。  僕はやだよーと舌を出して見せた。  麻美はますます怒り、僕の鼻をつまんだ。  僕は豚のように「フガッ」と鳴きながら、2人一緒に吹き出した。  今までの、レモンみたいな甘酸っぱい日々も、 太陽みたいにまぶしかった夜も、 あの綺麗に澄んでいた青空も、 寂しい色の夕焼け空も…  全部全部君がくれたもの。  君が、作ってくれたもの。  君という人がいてくれたこと。  僕と出会ってくれたこと。  そして、好きになってくれたこと。  全部全部全部、嬉しかった。  ありがとう。  これからもずっと…  君とずっと…  いられたのなら。  笑い合えたのなら。  どんなときも一緒にいたい。  君となら、どんなこともできる。  乗り越えられる気がする。  例え君がこの世界から消えてしまっても、僕らはまた会える。  ここではない、どこかで。  また再び、僕らの糸が結ばれる場所で。世界で。  こんな日々がいつまでも続きますように。  2人は、7月7日の流れ星に祈る。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!