シャトルバス誕生秘話

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

シャトルバス誕生秘話

 一九八一年、アメリカで初めてスペースシャトルが打ち上げられた。その年、鬼怒川温泉の観光協会が、スペースシャトル型のバスで宿泊客の送迎サービスを始めた。  スペースシャトル型の送迎バスはテレビや新聞で取り上げられた。「シャトルバス」と呼ばれ、一大ブームとなった。シャトルバスは全国へ普及した。観光地の送迎バスのみならず、冠婚葬祭の送迎バスも、幼稚園の送迎バスも、日本中の送迎バスがシャトルバスになった。シャトルバスから派生して、動物園のライオンバスのような奇抜なバスも誕生した。  その後マイクロバスの登場によりシャトルバスは激減した。ほとんどの送迎バスがマイクロバスになった。シャトルバスはほぼ絶滅した。しかしその名は残った。シャトルバスという呼称は、ホテルと空港や駅を結んで走る近距離往復バスの愛称として定着した。  スペースシャトル型のシャトルバスは、鬼怒川温泉の数台を残すのみとなった。昔懐かしいシャトルバスを求めて、鬼怒川温泉を訪れる人は多い。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!