第一話 姉と妹

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

第一話 姉と妹

 元女子高の公立高校と現女子高の私立高校がお隣さん同士なんてこともある。  片や目が合えば〝ごきげんよう〟とあいさつし、片や目が合えば〝何、見てんだ。あぁ~ん?〟とあいさつする高校がお隣さん同士なんてこともある。  公立高校の名前は御仏(みぶ)高等学校。  私立高校の名前は清華(せいか)女学院高等学校。  仲が悪いというより分かり合えない二校。  そんな二校それぞれに双子の姉と妹が通っていて、その姉と妹も仲が悪いというより分かり合えない……なんてこともある。 「まぁ、雪乃様。ごきげんよう」 「今日もなんてお美しい」  なんてお嬢様方にうっとりとため息をつかせながら、清華女学院のなんだか品の良いアーチ形の正門をくぐって入ってきたのは相田 雪乃。  幼稚園からの内部生がほとんどの清華女学院で難関とされる入学試験を合格した、現一年生唯一の外部生だ。  成績は全教科学年一位。スポーツ万能で特に弓道は全国大会で優勝する腕前だ。  白い肌、すらりとした手足、艶やかな長い髪。立ち姿は凛としていながら控え目で儚げな微笑みを浮かべている。  現実離れした美しさゆえに外部生に手厳しく、目の肥えた清華女学院のお嬢様方をも(とりこ)にしていた。  そして――。 「まぁ、御仏高の……」 「なんて品のない立ち居振る舞い」  なんてお嬢様方に顔をしかめられながら、清華女学院の正門の前を通りかかったのは相田 聖乃(きよの)。 「あぁ?」  古式ゆかしくメンチを切る聖乃にお嬢様方はさらに顔をしかめた。 「まぁ、怖い。さすがはオブツ《・・・》高校の生徒さん」 「あの方、雪乃様と双子なんですって?」 「心根がにじみ出ているのよ。姿形は似ていても雪乃様とは大違い」  お嬢様方の隠す気もない影口に聖乃はため息をついて歩き出そうとして――。 「お姉様……聖乃お姉様!」  雪乃の――双子の妹の今にも泣き出しそうな声に足を止めた。 「昨晩は家にも帰らず、どちらにいらしたんですか?」  胸の前で両手を組んで祈るように姉の聖乃を見つめる雪乃にお嬢様方はほぉーっとため息をついた。 「学校には行ってるし、父さんや母さんから連絡があればちゃんと折り返してる。小さな子供じゃねえんだから放っとけよ」  ぽりぽりとえり首をかいてうざったそうに妹の雪乃から目を背ける聖乃にお嬢様方ははぁーっとため息をついた。 「心配なんです! お姉様を放っておくなんて、私には……!」 「よく言うよ。私のこと、嫌って、憎んでるくせに」 「そんなことありません!」 「へいへーい」 「お姉様……!」  テキトーな返事をした聖乃は雪乃に背中を向けると自身が通う御仏高の正門へと歩き出す。 「お姉様! 待って、お姉様……!」  妹の泣き出しそうな声を無視して去っていく聖乃を見てお嬢様方は目をつりあげた。 「雪乃様がこんなにも心配してくださっているのに……ひどい方!」 「さすがはオブツ高校の生徒さん。家にも帰らず何をなさっているのかしら」 「もしかして法にふれるような怖ろしいことを……」 「ちょっと……!」  肩を叩かれたお嬢様は慌てて口をつぐんだ。そして、そろそろと雪乃の表情をうかがった。  雪乃はと言えば悲し気な微笑みを浮かべて目を伏せている。 「もうしわけありません。わたくし、なんてはしたないことを……!」 「私たちのこと、嫌いになりましたか?」  潤んだ目で自分のことを見上げるお嬢様方ににこりと微笑みかけて雪乃は一人をそっと抱きしめた。 「私はいつでも、こんな風に(・・・・・)思っています」 「雪乃様!」  抱きしめられたお嬢様は歓喜の涙を目に浮かべた。そんなお嬢様と雪乃を他のお嬢様方が取り囲んだ。 「雪乃様、私は!?」 「わ、私のことも……!」 「私のことはどう思っていらっしゃいますか!?」 「皆さんのことも同じように思っています」  にっこりと微笑んでお嬢様方を一人、また一人と雪乃はそっと抱きしめる。そのたびに歓喜と羨望の悲鳴があがった。  いつまでも終わらないかに思えた騒ぎだけど、そこは清華女学院のお嬢様方。 「もうこんな時間!」 「そんなぁ! まだわたくし、雪乃様に抱きしめてもらっていないのに!」  なんて言いながらもチャイムの音を聞くなりちゃーんと教室に向かって歩き出す。  雪乃も歩き出して、ふと足を止めて振り返った。 「……お姉様」  アーチ形の正門の前を御仏高に向かうためにただ横切っただけの姉。もういない姉の姿を追い求めるように見つめて雪乃は言った。 「お姉様のことを嫌ってなんていません。憎んでなんていません。雪乃は嘘なんて言っていません」  祈るように手をぎゅっと握りしめて悲し気な表情で言った。 「私はただ……お姉様を殺したいと思っているだけなのに」
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!