epilogue.

1/1

152人が本棚に入れています
本棚に追加
/130ページ

epilogue.

 霧崎邸の門を抜け、挨拶のため二人で洋館へ向かう。  その段下に広がる庭園。しだれ柳の木の下に、黒い背広姿の男性が居た。 「何してるんだ? あいつ」 「きっと、待っていたのよ」  もしかしたら最初から。 「貴方はここで待っていて」 「何で」と不満気な彼を押し留め、唇に人差し指を立て微笑んだ。 「私の事情。」     * 「真次さん。ずっと見守ってくれて、ありがとうございます」    穏やかで多彩な日本庭園に、忽然と色を切り欠く黒のシルエットが際立つ。  男性は読んでいた本をパタンと閉じた。  柳が風を受けその葉先だけが優美に揺れる。 「貴方に誤算なんて、嘘。だって私は、こうまでしないと気付けなかった。手段はちょっと恨みますけど――への代償なら、仕方ないですよね?」 「君は私を買い被り過ぎだよ、葉那君」  真次さんは変わらない微笑みを湛えて云う。 「人の数だけ、真実はあるだろう。君は自分で見つけたんだ」  あの日貴方と出会って、私は『私』ではいられなくなった。  否定しなければならなかった気持ちは、でもここに辿り着かせてくれた。 「ずっと、貴方の事が好きでした」    優しくてどこか孤独な人  “霧崎”の仮面を継ぎ、継がせなかった。  あれだけ子の自由を守り抜きあれだけ無垢な人を伴侶にする、それは真次さんの失ったものなのだろうか。  あなたが見せ、私が見ていた  もしあなたさえ「貴方」を演じているのなら 「あなたの真実は、どこにあるんですか?」    ふっと真次さんは微笑んで、手が伸びて、私の頬に触れた。嘘みたいに整った顔、吸い込まれるような黒い瞳と見つめ合う。  庭園が、あの日と同じように鮮やかに色めく。  葉も花も実もその全ての彩りが一つとなって、とても綺麗。  まるでそのまま夢の中へ誘われそうで、目蓋を閉じる。 「離れろ」  開くと何もかも引き戻す白いシャツが目の前にあった。  割り入る彼のそんな威嚇の声にも動じることなく、真次さんは莞爾(かんじ)と笑う。 「ここに在る」  を抱き寄せて、とても愛しげな眼差しで答えてくれた。 「私の家族――君達が、私の真実だ」  あたたかくて とても深い  その黒が見えないのは全ての色を包んでいるから  もういいだろ、とぼそっと呟いてから押し離す彼にだって、きっともう伝わっている。    「夭輔、始末は付けて置いたぜ」 「ああ……恩に着る」 「公僕もたまには役に立つだろ?」 「あんたは結構濫用なんだよなぁ。どうせ趣味だろ」 「趣味と言えば、四人分のチケットが取れたんだ。皆で行こう」 「真次さん……覚えていてくれたんですね」 「何の話だよ?」 「あなたに会う前の、話」 「そこは相変わらずかよ……」 「美しい音楽を聴きながら、夭輔とロゼットの寝顔も見れる」 「まぁ」    真次さんは微笑み夭輔はため息を吐いて、私は笑う。  かなわなくて――でもずっとずっと、幸せな結び。    恋や愛や  これが、私達の事情。     end.
/130ページ

最初のコメントを投稿しよう!

152人が本棚に入れています
本棚に追加