1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

 甘ったるく饐えたような独特の匂いに気付いたのは、今から30分ほど前のことだった。  会話におよそ20分割いたことを考えると、正確には10分ほど前に獲物を見つけたことになる。 「まっ、まさか偶然だろう?」 『あら? まだそんなことを言うの? 何ならまた適当な願いを叶えてみる? もちろん、私としてはお勧めできないけど』  それは性根が腐りきった人間だけが発するもの。私たち悪魔にとって、価値がある魂にしか出せない匂い、だ。 「いや、大丈夫。しっ、信じるよ」 『2つ目はどうする?』  この男の魂は、その匂いが特に強い。もしかしたらそれは今までで1番かもしれない。 「ちょっと待ってくれ。こればかりはさすがにゆっくり考えたい」 『残念、それはできない決まりなの』 「決まり?」 『そう、決まり。守らなければいけない悪魔のルール。3つの願いは1時間以内に叶えないといけない』  嘘だ。 「1時間以内か。なるほど……」  『考えてもみてよ。もし時間に限りがなかったら、人間次第で私たち悪魔はずっと解放されなくなってしまうわ』 「確かに」と腕を組んで何かを考え込む男に、こちらを疑う気配は微塵もない。  何がなるほど、何が確かに、だ。私は胸中で悪態をつく。  わかったような顔をして腹立たしい。愚かにもほどがある。だから人間はいつまで経っても下等なままなのだ。 「芸術家の道を歩むのも良いし、俺を馬鹿にしたヤツラに復讐するのも面白いな……」  悪魔のルールなんてものは存在しない。 「いや、せっかくならこの国の支配者になるっていうのもありか」そんな都合の良いもの存在するわけないじゃない、ブツブツと独り言を噛み砕く男に私はそっと心でつぶやく。  あるのはただひとつ。  願いを全て叶えた時点で(寿命に関係なく)人間の魂は悪魔にその所有権を譲り渡す、というものだけだ。 『支配者、素敵ね』 「そうか? アンタもそう思うかい?」  何故、人間はここまで愚かなのだろう? 『ええ、なかなか魅力的な願いごとだと思うわ』 「へへへ」  何故、自分の頭で考えるということをしないのだろう?  私のついたこの嘘がたとえ真実だったとしても、何ら疑うことなくそれを鵜呑みにする道理なんてないのに。 「アンタにそう言われると何だか嬉しくなるな」  ちょっと考えればわかること。それすらも放棄した者に生を全うする資格なんぞあるわけがない。世界はそんなに甘くない。 ──馬鹿が。 『残り50分』  それは未来永劫終わることがない地獄に、男が飛び込むまでの儚いタイムリミットだった。  悪魔に魂を譲渡したが最後、その魂は永遠に悪魔の慰みものとなる。 「そうだな。それじゃあとりあえず、この国の支配者になる運命を辿らせてくれ」 『運命を辿る? 別にそんな遠回りをすることないわ。支配者になりたい、そう願うだけで良いのよ?』 「いや、せっかくなら俺はトップになるまでの過程も楽しみたいんだ。この国でテッペンとったあとは、自分の力で世界を支配してやる」 『ふうん……』 「できるか?」 ──できるか? ですって?   思わず出そうになった舌打ちを何とか堪える。  できないわけがない。 ──搾取されるだけの下等生物が何を偉そうに。  パチンッ! 「おおっ!」  私は普段より強めに指を鳴らした。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!