ペロペロキャンディーとわたしとあの子の夢

12/13
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
「やっと、思い出してくれたんだね。そうだよ。わたしはりまな」  りまなはペロペロキャンディーを舐めながらニンマリと笑った。 「りまなちゃんはわたしが書いた小説の主人公だよね?」  そう、わたしがごみ箱に捨てた小説の主人公だ。ペロペロキャンディーをいつも舐めているわたしが考えたちょっと変わったキャラだ。 「あはは、まりなちゃんってば自分で書いた小説のキャラを忘れるなんてね」  りまなは可笑しそうにきゃははと笑う。 「だって、わたし才能がないから諦めようかなと思ったの。そしたら小説の主人公も内容も全部忘れていたんだよ」 「でも、諦めたくないんでしょう?」 「うん、諦めたくない」とわたしは素直に答えた。  それと以前にもこんなことがあった。あの時は小説を途中まで書いたけれど自信をなくした。もう書くのをやめてしまおうかなと本気で思った。 すると、小説のキャラのりまながわたしの目の前にやって来て「わたしを最後まで書いて」とペロペロキャンディーを舐めながら言った。  本当は書き上げたいと言う気持ちを思い出し、「頑張ってもう一度小説を書くね。りまなちゃんを書くね」と約束した。  わたしは最後まで書いた。苦しかったけれど、楽しかった。もう夢中になり続編も書いた。小学生だったりまなは中学生になった。けれど、お母さんにその小説を読まれ否定された。  大好きなことを貶されて傷ついた。 「まりなちゃん、小説を書いて。お母さんに何を言われてもいいじゃない。まりなちゃんの気持ちが一番大切だと思うよ」  りまなの大きな澄んだ目がわたしをじっと見つめている。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!