自然災害に想う(272字のつぶやき)

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

自然災害に想う(272字のつぶやき)

雨が洪水に変わり、土砂崩れを起こし 多くの人の命を奪う。 世間では自然災害と呼び自然に責任を押し付ける。 だが自然環境を破壊したのは、人間だ! 私の子供の頃は、これ程酷い集中豪雨は無かった。さらに豪雨は各地で起こる。 人間の過ちを自然の責任に転嫁する、人間 人間の身勝手さを本当に強く感じる。 追伸 猿になった気持ちで書きました。 「勝るとも劣らない」と言う諺があります。 その似た言葉に 「まあ、猿よりは劣るまい」と言う言葉があります。 人間は、どんな失敗をしても猿より劣ってはいない と言う意味ですが、 本当にそうでしょうか? 人間は人類滅亡のレールを走っていませんか?
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!