ふるさとは見ない方がいい。

1/1
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

ふるさとは見ない方がいい。

子宮全摘した時のこと。 実は手術というのは取り出した中身を、付き添い人に、間違いなく摘出しましたよ!という意味でか、確認してもらう事が必要のようです。 とは言え、若干20歳のしかも男子に、これ、あなたが育った子宮やで!ふるさとやで!って確認してもらうには酷すぎる……。 医師からそのように説明を受けた私は、医師に、それ息子ぶっ倒れちゃいそうな気がするんで、見ないって選択肢ないんですかね?😅と聞きました。 医師は、本来見て頂いてのサインになりますが……うーん。との事。 とりあえず、息子に確認してみる事に。 あんた、内臓的なん見れる?🥺 いや、見れんよ。😟 だよね、分かった!😂 という感じで?笑笑。 とりあえず医師に、やっぱり見るのはキツイと思うのでなんとかなりませんか?とお願いしてみました。 すると、医師も少しうーん……とは唸ったものの、 息子の年齢も配慮し、では、本来はあまりよくないですが、確認したていでサインを頂きますね。 と、無事にふるさと見せる問題が解決したのでした。 いや、私だって嫌だし、自分が全身麻酔で寝てる間、子宮取り出した物を息子に確認してもらうなんて絶対嫌だし😂 とりあえず良かった。良かった?笑笑。 手術をして初めて知る事が沢山あったから、こりゃ小説に手術のシーンも書きやすいわぁ。なんてのんきに思う私でした。 良かった、単細胞で🥹
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!