そうじゃない

3/14
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
 なんだクモか、と安心した様子が隠れた遼河の背中からでも分かった。やっぱり頼りになる。私も遼河の陰でホッとした。 「どうせアダンソンだろ?」  ……アダンソン? 「誰よ、そいつ。友達?」  そんな外国人の友達がいたとか、聞いたことがない。何なの? 英語? そういう言葉があるのかな。  遼河が部屋をのぞきながら、少し小バカにして笑っている。 「なんで俺が友達なんだよ」 「じゃあ何なのよ」  イラついたので背中をバシッと叩いてやった。 「いってぇな。ハエトリグモの一種で、アダンソンハエトリってクモだよ!」 「名前なんてどうでもいいのよ! さっさとアイツをやっつけてほしいだけ! アンダーソンだかダイソンだか知らんけど!」 「アンダーソンはまだしも、ダイソンって掃除機か!」 「だからアンダーソンもダイソンもどうでもいいのよ! 逆にアンダーソンならまだいいみたいな言い方だけど、ダイソンはダメで、アンダーソンならいい理由が知りたいわ!」 「いやいや、アダンソンとアンダーソンはまだ似てるだろ。ダイソンって、高くて貧乏学生には手が届かない高級掃除機だよ!」 「確かに手は届かないけど……って! 危うく丸め込まれるところだったわ! 違うのよ! そうじゃないのよ!」
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!