#01 傾いたフルーツタルト

1/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

#01 傾いたフルーツタルト

 今日は待ちに待った給料日!  しかも金曜日!!  そして、ご褒美ケーキの日!!!  宮永 宙 (みやなが そら) は、社会人2年目のOL。大の甘党である。  定時ぴったりに速やかに帰宅の準備を整え、急いで会社をで───  ようとしたが、上司からお呼びがかかってしまった。 「宮永さーん」 「…はい」 「企画書出してないよね」    あ…忘れてた。企画書出すの、今日までだった。提出期限が短くなったんだった。居残りしている人達は多分仲間だな。   「すみません」  企画書とは、新しい文房具のアイデアの企画書である。私の勤めている会社は、文房具の取り扱いをメインとする中堅企業だ。  ……つーかそういうのは企画部が考えろよ!なんで全社員にアイデア求めんだよ。  頭の中で不満爆発大会を催している。どんな物にするかは決めたけど、まだ機能やデザインが曖昧なままだ…。 ────2時間後。  やっとできた…!今日が金曜日じゃなかったら泣いてたぞ。子どもにドン引かれるぐらいに泣いてたぞ。  頑張った、偉い。近くに誰もいないのを確認し、そう呟きながら提出する。  まだケーキ屋さん空いてるっけ…もう20時過ぎてんじゃん。どこも空いてないわ… 「あ、たかみん!たかみんに連絡しよう」  たかみんこと鷹見 圭(たかみ けい)はパティシエをしている私の幼なじみ。  彼はフランスかどっかの国で修行して日本に戻ったあと、地元に帰って自分のお店を開いていた。  会社からちょっと遠いけど頑張って歩くか…。あいつ閉店作業してるだろうし、LINE送っても気づかないよね。電話しよ。 「もしもーし」 「おう、宙かぁ!久しぶり。電話とか珍し…会社クビにでもなったのか?」 「んな訳ないじゃん。せっかくあんたの店のフードロス削減に貢献してあげようとしたのに」 「はいはい。で、何ケーキが良いの?」 「フルーツいっぱい乗ったやつ!!」 「15分以内に来いよ。じゃないと料金2倍にしてやっから」 「はあ?!半額にしてよ!」 「気をつけてこいよー」  電話を切ったあと、私は走り出した。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!