昨日の等容

1/13
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
「本当にありがとうね。ここまでで大丈夫だから」    私は預かっていた荷物をおばあさんに渡した。 「いえいえ、とんでもないです。困っていそうだったので……当然です」    学校の帰り道、私は大きな荷物を抱えたおばあさんがいることに気が付いた。腰が曲がっていて、今にも態勢を崩してしまいそうなほど大きく、高齢の女性にとっては重そうな荷物を抱えていた。  周りの人たちはその様子を見ても足を止めようとしなかった。そんな状況に、私はいてもたってもいられなくなって声をかけた。 「これ、せめてもの気持ちだけど受け取って」  おばあさんは饅頭のようなものを私に差し出した。 「受け取れないです……お礼が欲しかったわけではないので」  そんなこと言わずに受け取って……気持ちだからと言われ、お饅頭のようなものを受け取ろうとおばあさんの顔を見たとき、おばあさんは何かに気づいた表情をしていた。 「もしかして……優里(ゆり)ちゃん?」    どうしてこの方は私の名前を知っているのだろうと、一瞬気を張ったが、私もすぐに思い出した。 「田中さん……ですか?」 「そうよ。覚えていてくれてありがとうね。ごめんなさいね、私ったら気づかなくて……。今日、あの子は一緒じゃないのかしら?」  あの子……か……。恐らく、真理子(まりこ)のことだろう。 「真理子ですか?  そうですね……」 「あら、それは残念ね。真理子ちゃんにもちゃんとお礼を言いたかったのだけれど、仕方ないわね。ところで、もしよければなんだけど、この後私の家でお茶でも飲んでいかない? お礼をしたいの」 「すみません、お気持ちは嬉しいのですが、この後、塾があるので……」    本当は特に予定があったわけではなかったが、真理子のことを尋ねられそうな気がしたので、私は早くこの場を去りたい思いだった。 「そう……。それなら……また今度改めてお礼をさせてちょうだい。真理子ちゃんにもよろしく言っておいてくれないかしら?」 「わかりました……」
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!