運命のピアノ

1/3
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
美桜が保育園の年長組の時、近所に「ピアノのお兄さん」がいた。 子供が大好きで、保育士を目指している奏一という大学生は、月に1度、自宅に子供たちを招いて『ピアノリサイタル』を開いていた。 その日も奏一は、 「今日演奏するのは、この曲でーす!」 と言って、 ♪ジャジャジャジャーン ジャジャジャジャーン 最初の一節を奏でたところで、 「はい、わかる人!」 と、手を挙げながら、10人ほどいる子供たちを見回した。 「はい!」と言う元気な声とともに、半分ぐらいの子供が手を挙げる。 (お兄さんに指してもらいたいな……) 引っ込み思案の美桜だったが、勇気を振り絞って、胸の前にそっと手を挙げる。誰にしようかな、というように、奏一が、手を上げている子供たち一人ひとりに視線を送る。 (当てて欲しいけど、怖い……) ドキドキしながら、下を向く。と、 「じゃあ、鈴木美桜ちゃん!」 「……!」 「はい」と言ったつもりなのに、声にならなかった。けどその後、顔を上げて、 「ベートーベンの、運命です」 一生懸命に答えを言うと、 「はい、正解でーす!」 奏一がニコッと美桜に微笑んでくれた。 憧れが初恋になった。 「今、美桜ちゃんが答えてくれたように、この曲は、運命というタイトルで有名ですが、正しくは、交響曲第五番……」 奏一がみんなの顔を見ながら、曲についての簡単な説明をしている。が、舞い上がってしまった美桜の耳には、ろくに入ってこなかった。  そのうちに、 ♪ジャジャジャジャーン ジャジャジャジャーン …… あまりにも有名な始まりのメロディーで、奏一のピアノリサイタルが始まった。 それ以降、月1度のピアノリサイタルがすごく楽しみになった。 けれど、恥ずかしさのあまり、奏一を直視できなくて、一番後ろでそっと聴くだけになった。 「曲名は何でしょう?」 奏一の質問に手を挙げることも、できなくなった。 そんなことが何回か繰り返され、巡ってきた3月。 大学を卒業するので、最後になると言う奏一のピアノリサイタルに、美桜はあるものを持って行った。  箱の中に入っているのは、病気平癒のブレスレット。  前の日、お母さんと一緒に、ストーンショップで選んだ。  後から思えば、保育園児にしては渋い選択だったが、その時の美桜は、ただ (これがいい!)  透明感のあるエメラルドグリーンの綺麗さに、一目惚れしたのだ。 「えっ、それでいいの?」  意外そうな顔の母に、 「うん、これにする。いい?」 「美桜がいいと思ったのなら、いいよ」  母も笑顔で賛成してくれたのだった。 みんながひと通りプレゼントを渡し終え、最後に美桜が渡すと、奏一は、 「ありがとう。美桜ちゃんは、いつも一生懸命、ぼくの演奏を聴いてくれていたよね。嬉しかったよ。4月からは小学生だけど、頑張ってね!」 と微笑みかけてくれた。 美桜は、それだけで、もう十分だった。 それからさらに、13年の時が経った。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!