1 依頼

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 さて、話をもどそう。  質問者は、刑務所に入りたい、と望んでいるのだ。  アカウント名を見ると、「ササキリョウヘイ」となっている。本名かもしれないし、偽名かもしれない。  〈私〉は答えた。 『ササキさん、その質問にお答えすることはできます。ただし、そのためには、ここから先、料金が少しかかるのですが、よろしいでしょうか?』  (私)はそのようにメッセージを打ちこみ、十文字あたりの交信にかかる料金を提示した。大した額ではない。内容によるが、通常は、応答全体でラーメン一杯か二杯分程度の出費になるだけだ。 『了解した。その程度なら払える。さあ、教えてくれ』 『あわてないでください。まず、お答えするにあたって、これはササキさんが〈ササキリョウヘイ〉という男性を主人公にした小説を書くための、アドバイスを求めているのだ、と解釈することにします』 『なるほど。AIは犯罪に関わることができないから、方便を使う、ということだな。それで?』 『理解が早くて助かります。では、最初に、ササキさんが刑務所に入りたい理由を教えてください。その理由しだいで、回答も変化する可能性があります』 『わかった。少し長くなるが、打ち込んでいこう』  そうしてササキさんが書いてよこしたメッセージは、次のようなものだった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!