きっとあなたこれは虚像?…

3/23
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ
… そうなんですよ お花屋さんって女性が多い? そんなイメージかもしれませんが …      わりと 男の人もいて … さっきの … 観葉植物 … 大きくて … 重くて … でも都度それを動かす作業もあって   それは大事なものなので … 決して ! 「 … それは重いから 嫌です … 」     ! なんて … 言えません … なので 力仕事ができる人はここには            必要なのです で … そんな力仕事は ほかにも 結構あるので … なので … でも … それだけではないのですが …            まぁ …          たっ君は … リーダーにも 良く思われてて … そんな …  頼りになる人なんです でも … この店は大きくて … ココで働いているスタッフは       少人数ではなくて … そう …   なのでさっきのはそう です …  このお仕事は … 花を売るのが お仕事だから … この店にとっては だれが   売っても同じだろうけど? … スタッフにとっては 自分がどれだけ            売ったのかは … それは …        で …         でも … お客様が私の持ち場まで?           わざわざ?来るまで? 動いちゃいけないなんて? なんか 見えてるのに それ …     お客様に失礼かな … って … でも … お客様もいろいろで … ゆっくり と 花をおひとりで?          ご覧になりたい …           の なら? 私も距離を保って     そっと 控えていますが … なので … さっき リーダー に … … 謂われた様に 私は 毎回?   は 駆け寄って いないのです … でも その " ルール ” を なくせていないのに?      きっとだから? 私だけ 勝手に って?         見える様なので … リーダーから   お叱りを受ける事も あって … なので … 私は 私が悪いから 何も言い返す事もできなくて   俯くだけになるのですけれど …           それを …    たっ君見ていた?からか … だから ふたりが 私から離れて       しばらくすると? ― … 激熱 『 … は?   お客様にしたらさぁ!    それ! 失礼に  なるときもあるし!        勝手に!  コッチのルールだけ    ゼンブのお客様に!  押し付ける事に     なるじゃんそれ!        それに!  大体のお客様なんて   絶対 ここに来たって  まだ迷ってんだからさ!   コッチから往かなきゃ  迷ったままで! " 自分無視されてるの?“         とか?    " 放っておかれた! ”  って? 失礼になる  ことだってあるじゃん!    で? そのまま?    帰られるかもだし … 」 … なんだか それは 正義の? …       論破の?つもりじゃ … なんて …     じゃないよね?たっ君 … でも … 聞こえたそれは          そんな勢い?で … … ジロㇼ! 『 だから!そのルール!       毎回!押しつけ!   じゃなくても!         良いじゃん!』 … ギロ! 「 … は?    誰に謂ってんの?   あんた 1年目でしょ! 」 … ムか! 『 … あ? 関係ないじゃん    " お客様のタメに ”       謂ってんだから! 』 … 増し増し熱ㇰ! 『 … うるさ!   あんた来たばかりで   知らないかもだけど!   ここは 女性が多いから   " みな平等! ” の!     ルールも大事なの   私は自分の為に   謂ってんじゃないから! 』 … ふん!   『 … へ?        そうですか~?          毎回 !!     " なんかしら        みつけて !! “     大声で 吠えて!         みせしめ?        弱い者いじめ?       みたいだったじゃン!』 … ガやっ!   … ぎゃんぎゃん!        … ガタガタっ! … なので激しさは増増で私は驚き … … クルリ! 「 … ぇ?」  … ビㇰビク        … そろㇼそろㇼ … なので私は耳が大きくなり …   恐々 そちらへ近寄って往き …         … そゎそゎ … … ビㇰビク ビㇰ…      … へ?        … なになに?        … ドキドキドキ … … さっき私は仲の良い?  ふたりを見送ったはず!            なのに? … だから驚いて 静かに ちか寄り  その修羅場? を          見てしまい … … ドキドキドキ   … え? それ …       … 私? なの? …    … ど し よ …        … ドキドキドキ それが 私の事だと気づいたから …         ただ 焦って …      … どた! ん! 慌てて … " にゅ ~ " っと!  そのふたりの中に入っていき … … しどろもどろ 「 … あ!   ごめん たっ君!   私は! 平気だから!      たっ君 も!  自分の 仕事 に !!       戻って …   え? あ? ゴメンね … 」 … シィ----------ン      … シィ----------ン … ?クルッ 「 … ぁ~? なんだよ!   ん? おまえど し た?     ぅん … そ?    か? …  じゃ … 」       … ト !! コ !         トコトコトコ … で … 頑張ってくれてた ?! たっ君は 私が突然入ってきたから?         拍子抜けして? … なのでその場から サラっ と              離れ … でもこれ …  さっきの私を心配した?                    から?… … んんん? きっとそれ!私たち同期だから? 同期の私の事 心配してくれて!     そう? したみたいで … それをさっき私の目の前でじゃなく わざわざ?離れてから?なのは?… … う?ん? それは たっ君の 優しさなのか              な … でも … … 呆れ 「 ・・・・ 」 … ふん!     … タタタタタタタタ … たっ君があっさり?      引いたので? 脱力状態の? リーダーも そんな  私には?言葉もなくその場を離れ …          ですから …     " … ふぅ ---- " 私も脱力で … このときは こんな事? それで終わった! と …   思っていたのですが … … ペコリ! … しゅん 「 … スミマセン    気をつけます … 」 でもこのとき … そんなたっ君の気持ち …  私がほんとに分かってたら? あんな事まで は … ならなかったのかな …
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!