二十一段 その1

1/1
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ

二十一段 その1

生ひ先なく、まめやかに、えせざいはひなど見てゐたらむ人は、いぶせく、あなづらはしく思ひやられて、猶(なお)、さりぬべからむ人の女(むすめ)などは、さしまじらはせ、世のありさまも見せならはさまほしう、内侍のすけなどにてしばしもあらせばや、とこそ覚ゆれ 宮仕へする人をば、あはあはしう、わろきことに、言ひ思ひたる男などこそ、いとにくけれ げに、そも、またさる事ぞかし かけまくも畏き御前をはじめ奉りて、上達部、殿上人、五位、四位は更にも言はず、見ぬ人はすくなくこそあらめ 現代語 将来に希望など持たず、ただ生真面目に結婚して、見せかけだけの幸せを感じていたい女性って鬱陶しくて、なんか軽蔑しちゃうのよね よき妻として家にこもって、自分は何がしたいか、何が出来るか考えもしない やっぱりそれなりの身分の家の娘なんかは、宮仕えなどさせて世間のことを学ばせてほしいもの 典侍などにしばらくならせてみてもいいと思うんだけど 宮仕えする女性を、軽い女性だとか口に出して言ったり、言わないまでも心の中で思っている男性がいるのが、全くもって憎らしくって まあ、けどね。そういう女性もいるにはいるんで、仕方がない部分もあるわね 宮仕えをすることで女性は世間を広くするし、視野が広がると私は経験上そう確信してるの 何しろ上は、畏れ多くも天皇をはじめとして、公卿、四位、五位まで それに、女房に関係のある人たちやずっと下々の人たちにも、全部会うんだもの 勉強になることばかりで それこそ自分を磨く、チャンスに溢れているんじゃないかしら
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!