0人が本棚に入れています
本棚に追加
ガジュマルの木の下で
「そんなこといきなり言われても無理だよ」
僕がそう言うと、隆くんが土下座を始めた。
ここは伊豆諸島。八丈島の八丈町立大賀郷小学校。ガジュマルの木のしげる朝の校庭。
「そこをなんとか、男が恥を忍んで告白したんだぞ。頼むよ、一生のお願い」
まさか親友の隆が、未だにおねしょをしてたなんて。
なんとかしてはやりたいけど。
「優のお母さん、沖縄のノロって言う凄い巫女さんなんだろ? その人が何かひまわり使って願掛けしてるって聞いたんだ。
だからオイラも願掛けお願いしたいんだよ」
僕のお母さんは、沖縄の生まれで、ノロっていう神官だ。
琉球王家の血を引くノロ殿地って言う、地方の大地主みたいな家柄だったらしい。
今は沖縄はアメリカ軍に占領されて、親族と連絡も取れなくなってしまった。
一九四五年の終戦の年、お父さんは軍の命令で日本国中の神社仏閣を巡り、日本の勝利とアメリカの敗北を祈願させるため、走り回っていたのだそうだ。
「神頼みで勝てると信じてたんだから、負けて当たり前だ。でもお陰で戦地に送られなくて良かったよ」と、お父さんは笑う。
そして沖縄戦の始まる寸前の三月に沖縄入りし、全地区のノロ達に、日本の勝利を祈らせようとした。
でも、お母さんのお母さん(つまり僕のおばあちゃん)は、とても霊力の強い人で、神垂れ《ガンダーリィ》で、沖縄は戦場になり、ノロ達も殺され、日本が負けるのをハッキリ見たといった。
「神意は変えられないが、その事を口外せぬ代わりに、私の娘を嫁にしろ。
主は女を幸せにする相が出ている」
そう言われて、その場でお母さんをお嫁にもらって来たんだそうだ。
「すごい美人で一目惚れだったんだ」とお父さん。禿げのくせに。
「でもお母さんはお父さんと結婚してから、一度も辛いとか不幸だとか思ったことないですよ」とお母さん。
おばあちゃんの見立ては正しくて、二人は運命の相手だったってわけだ。
「お前だっていつか運命の相手に会えるさ」
父さんの言う通りにればいいけどな。ふふっ。
でも、沖縄の琉球神道は、世襲制で女の人しか継げない。
霊感の強い血筋の霊威は、三代後(祖母から孫娘)に引き継がれるといわれていて、お母さんはおばあちゃんの血筋を絶やさないために、跡継ぎの女の子を欲しがってた。
でも十年ぶりに念願の赤ちゃんを授かったのに、流産してしまい、お医者さんにもう赤ちゃんは望めないと言われたのだ。
それでお母さんは、あのひまわり畑を作ったんだ。女の子を授かるよう願いをかけて。
「でも、無理だよ。花も終わったし、今日は土曜日で半ドンだから、お父さん午後からひまわり刈るって言ってたもの」
「だからだよ。今日は三時間目に全校生徒グランドに出て、日蝕の観測する事になってるじゃないか。全学年ゴチャゴチャになるから二人くらい抜けたってバレやしないよ」
「でも、学校サボるのはさ……」
最初のコメントを投稿しよう!