友だちロボット

4/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「テストは成功だ」  店の人が笑顔で言う。  成功? わたしは耳を疑った。 「成功じゃないでしょ。わがままなジコチューロボットじゃないの。テストは失敗よ。あんなロボットを貸し出したら、クレームがいっぱいくるわ」 「ハハハ、本当はわたしはレンタルロボット店の人じゃなくて、ロボット研究所の研究員なんだ」 「何それ。わたしをからかったってわけね」  男の人の顔をにらみつける。 「からかってないよ。ちゃんと説明する。これまでの友だちロボットは、人間がどんなにわがままを言っても逆らわずに従った。ロボットというのは人間の命令に従うように作られているからね。でも、友だちってそうじゃないだろう。自分のしたいことやしたくないこと、好きなことや嫌いなことなど、おたがいの気持ちを言い合って、もの事を決めていくもんだろう。だから、わたしは自分の気持ちが言えるロボットを開発したんだ」 「でも、レイナは自分のわがままばっかり言って、人の言うこと聞かなかったよ」  わたしは口をとがらせた。 「実は、レイナはロボットじゃないんだ。レイナは私の娘なんだ。わがままが言えるロボットが無かったので、レイナにロボットのふりをしてもらったんだよ」  男の人は、わたしを追いかけてきたレイナに向かって微笑んだ。 「それって、まさか……」 「そうだよ、ロボットは君なんだ。驚いただろうが、無理もない。自分は人間だと思うようにプログラムしてあるからね。君は自分の気持ちが言える新型友だちロボットなんだよ」
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!