悲劇の少年

1/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

悲劇の少年

「終わらない……終わってたまるかっ!」 そう言い放つと、少年は空へと思いっきり羽ばたいた。実際に飛んでいるわけではなく、ただ下へと落ち続けている。 彼は、三十階建てのマンションの屋上から身を投げ出したのだった。 ではなく、助けるために。 を――。 *** 木村善継(きむらよしつぐ)、十五歳。 僕は昔から自分の人生が苦痛でしかなかった。 なぜなら、昔親が死に、祖父母に引き取られ、今はその祖父母たちから壮絶なを受けているからだ。 そう、昔からずっと。親が死んだのが僕が五歳の時だから、もうも前から。 だから、僕はもう、自分の人生が嫌になったんだ。 そして……なんだっけ? …あ、そうだ。僕は決めたんだ。今年の十二月三十一日。 今年の終わりに、しようと。 えっと……今日が何日だっけ? 確か……十二月…二十九日。あと二日だ。あと二日耐えれば……だ。 僕はやっと、される――。 *** 十二月二十九日の夜。僕はこっそり祖父母が寝ているうちに家を抜け出した。 今までで初めて、祖父母たちの言いつけを破った。でも、いいよね。どうせあと二日の人生だ。最後くらい……この残酷な世界を身に染みておこう。 「はぁ……早く死にたいな。」 掠れた声で呟くと、突然かなり強い風が、僕の体全身を寒く凍えさせた。 僕は一回、今歩いている歩道の前で、目を深く閉じる。それで、もう一回開けてみると、 そこには……僕の目の前には、一人の白いワンピースを着た小柄な少女が、ポツンと気づけば道に立っていた。 ――十二月でかなり冷え込んでるのに、ワンピース一枚? 僕は不思議に思いながら、その子をじっと見つめる。すると、一瞬目が合った。が、小柄な少女はすぐに僕から目を離し、ポツポツと歩き始める。 僕は唖然とし、止まっていると、少女は止まるわけもなく、僕をすんなりと横切ってしまう。そうして、そのまま振り返らず僕の見えないとこまで行ってしまった。 「……なんだ…あの子?」 ……僕が死ぬまであと二日。彼女と初めてあった日だった。この時はまだ何も思わず、彼女を特別とも思っていなかった。けど、ここからもう、んだ。僕と彼女のが――。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!