第一章 ④

1/1
前へ
/130ページ
次へ

第一章 ④

 千鶴は台所に入ると、ねずみいらずの上の扉を開け、近所の骨董(こっとう)好きの老人から貰ったティーカップを二客(にきゃく)、奥から引き出す。  そして、そのさらに奥から、こちらもいただきものの舶来品(はくらいひん)の紅茶缶を取り出した。  竹の茶匙(ちゃさじ)でカップ分の茶葉を急須(きゅうす)に入れ、熱いお湯を注ぐと同時に、用意していた砂時計を逆さまにする。  砂が落ちきるのを見計らい、お湯で温めておいたティーカップに紅茶を注ぐ。  いただきもののよい茶葉だけあり、注いだそばから、(かぐわ)しい匂いが部屋いっぱいに拡がる。  どこか果実のような爽やかさも混じる甘い香り。  千鶴は紅茶のティーカップを中心に、小壺に入れた砂糖と醤油さしに入れた牛乳を盆に置くと、用意したそれを持ち、応接間へと向かった。 *  扉を三回指で叩き、入室の許可を得て、洋室の応接間に入る。  父と南山は向かい合って座っていた。  千鶴は上座に座る南山の方から紅茶をそっとテーブルに置く。  南山はそれににこりと微笑みながら礼を言う。  父の方にも紅茶を置くが、こちらは表情も顔色もあまりよくない。  それに千鶴は違和感を覚え、声をかけようとするが、南山から先に尋ねられた。 「君は、西野先生のお嬢さんでよかったかな」 「はい。千鶴と申します」  千鶴が頭を下げると、南山はそうか、と頷きながら、 「利発そうなお嬢さんでうらやましいな。私には息子しかいないから」  とまたしても千鶴に向かってにこやかに笑った。  どこか人を安心させるような笑み。外見は怖いが、内面はとても穏和な人であるようだ。  そんな少し失礼なことを考えながら、千鶴も笑顔を返していると、父が(さえぎ)るように告げた。 「千鶴。お茶をありがとう。少し下がっていてくれるかい」  いつもの穏やかな声音とは違う、硬質な有無を言わせない声に、千鶴が父の方を見ると、父は両手を膝の上で組み、考え込むような苦しい顔をしていた。 「はい」  千鶴は父の様子が気になりながらも、その声に反論できず、言われるままに部屋を出た。
/130ページ

最初のコメントを投稿しよう!

90人が本棚に入れています
本棚に追加