7

1/1
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

7

 テニスサークルは辞めていないし、矢口とは顔を合わせる。やっぱりかっこいいとは思う。なんせ八年の片想いだ。そう簡単に気持ちを失くすなんてできない。はずだった。  けれど、久しぶりに運動をすることになった私は、次第にテニスが楽しくなり、矢口よりもテニスボールを追うことに夢中になっていった。  中川とはよく晩ご飯を食べる。他愛もない話を延々として時間が来ると解散。それがとても心地よくて楽しい。中川は口は悪いけれど紳士的で、お酒が入っても私に手を出すなんてことはなかった。 「河合さんさ、青い髪の人、彼氏?」   矢口に突然聞かれて、私は驚いて否定した。 「中川って覚えてなか? 中学二年の夏まで一緒の学校だったっちゃけど」  矢口は聞き覚えがあるらしく、思い出すように上を見た。 「中川。ああ。彼、中川なの? ……あのさ、もし、違ってたらごめんね。河合さんて、小学生のとき、男子たちと腕相撲してた?」 「してたしてた」  矢口の顔に笑顔が広がった。この笑顔、好きだったっちゃんねと思う。 「雰囲気が違うからわからなかった。ごめん。河合さん、あのベリーショートの子だったんだね」  矢口は懐かしそうに私の顔を覗き込んだ。 「河合さん、野球も上手かったよね。ファースト、河合さんが守ってたから自分もしたくて。でもいつの間にか河合さん野球来なくなって」  驚きの事実だった。  私が野球を辞めた理由が矢口だって知ったら、矢口はどう思うだろ。  中川もびっくりだ。 「なにか変なこと言った?」 「え?」 「河合さん笑ってるから」 「ああ〜、なんか懐かしいけん?」  矢口はすっと真面目な顔になった。 「あのさ、河合さん。中川と付き合ってないならさ、俺と付き合わない? 河合さん、俺の初恋の人だったんだ」  え? なん?   矢口の口から出た言葉を私は一瞬理解できなかった。 『俺は分かる。河合がどんなふうに変わっても気付く』  中川の言葉が頭をよぎった。    
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!