第12話

1/2
184人が本棚に入れています
本棚に追加
/43ページ

第12話

 聖女即位式10日前、アロンツォが婚約者であるドナテッラ・ヴェルニッツィ侯爵令嬢を伴って聖女宮を訪ねてきた。 「お時間を割いていただき、感謝いたします。こちらは、私の婚約者でドナテッラ・ヴェルニッツィ侯爵令嬢です」 「お初に御目にかかります。ドナとお呼びください。聖女様にお会いできたこと至極光栄に存じます」 「初めまして、ロゼッタ・モンティーニです。ドナ、ようこそ聖女宮へ、くつろいでくださいね」  王宮に来てすぐの頃は挨拶するだけで手が震えていたロゼッタだったが、3ヶ月の間に随分と慣れてきたようで、憂患することがなくなったことを嬉しく思うが、泣き付いてきてくれないことを少し寂しく思う。しかし、ロゼッタが侮られないためには必要なことだとエルモンドは思った。 「聖女様は書物がお好きだとか、今は何を読んでいらっしゃるのですか?」 「私は哲学者グラムシやタッソーの理論が好きなのです。『始まりは単なる好奇心でしかない、重要なのは終わり方だ』とか『いかに自分を貶め鍛錬できるか、それが君の底力だ』なんて言葉に私は心を惹きつけられるのです。そして、グラムシやタッソーがどんな人生を歩んだのか思いを馳せるのです。こんなの若い女性には、つまらないですわよね」ロゼッタは苦笑いをした。 「そんなことはありません、聖女様がいかにご自分を律しておられるのか、私たちは見習わなければなりません」  ドナテッラ・ヴェルニッツィは美しく、愛らしい女性だとロゼッタは思った。ちょっとした仕草がとても優雅で、流石は王太子の婚約者に選ばれるだけのことはある。 「そう言っていただけて嬉しいです。でも私も大衆小説を読むのですよ。ゴッティやジアマッティのミステリー小説は好きです。特に冒険もの、ワクワクしてしまいますわ。ゴッティの最新刊『羞恥の果てに』なんてドキドキしてしまいましたわ」 「まあ!あれをお読みになったのですか?実は私も今読んでいるところですの……」ドナテッラは顔を真っ赤にした。 「おやおや、小説を読んでいるという話で僕の愛しい婚約者殿はどうして赤面しているのかな?その小説を取り上げたほうがいいのかな?」アロンツォはドナテッラの顔を覗き込んだ。 「アロンツォ様、からかわないで下さいませ」 「ドナはお可愛いらしいですね、王太子殿下も気が気でないでしょう」 「聖女様、彼女はいったいどんな小説を読んでいるのですか?検閲したほうがいいかな?」 「フフフ、年頃の女性には必要な刺激ですわ、羞恥心に心奪われた女性の、奔放な濡れ場が赤裸々に描かれているだけですわ」  わざと妖艶に笑うロゼッタの姿を見てエルモンドは、ゴッティの小説を排除しようと決めた。 「なるほど、僕の婚約者殿はイケナイ本を嗜んでいるようだね。まさかとは思うがポルノまで読んでいないだろうね」 「アロンツォ様!何を仰るのですか!そんなはしたないこといたしません!」頬をぷくっと膨らませてドナテッラは起こった。 「ごめんよ、あんまりドナが可愛いからついからかってしまった。許しておくれ」 「アロンツォ様は酷いわ!聖女様、聖獣を召喚なさったのでしょう?アロンツォ様を痛めつけてくださいませ」 「怖いこと言わないでくれ、ドナ。聖獣と対峙したら私なんてひとたまりもないよ」アロンツォはドナテッラの髪にキスをした。「その聖獣のことできたのです。ドナを伴ったのは、王太子が婚約者を聖女様にただ紹介しに来たと思わせるためです。聖女様も教王の死は事故ではなかったとお考えですよね」
/43ページ

最初のコメントを投稿しよう!