8

2/3
352人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ
 お昼ご飯は桂川沿いにある蕎麦屋さんに入った。渡月橋と嵐山の自然を眺めながら食事ができる最高のロケーションだ。 「おっ美味しい! 僕こんなに美味しい蕎麦初めて食べたんだけど」 「俺も」  隣を見れば、由貴くんは蕎麦を大盛りにした上に天丼やらデザートやらを大量に頼んでいる。 「……えっ、食い過ぎ?」  僕の視線に気がついた由貴くんが少しだけ頬を赤らめた。  かっ、可愛い。 「全然! ほらもっと食べなよ!」 「うわっ、入れるなって! お前の分なくなるじゃん」  やがて僕が普通の量を食べ終わるのとほぼ同時に、由貴くんもペロリと全て完食してしまった。  その細い身体のどこに入っているのか甚だ疑問だけど、見ていて気持ちの良い食べっぷりだ。  向こうに帰ってからもまた一緒に食事に行きたいな。  それから世界遺産である天龍寺(てんりゅうじ)の庭園や、空高く(そび)える大迫力の竹林を見て歩いた。秋の絶景に胸をときめかせながら、心の中では隣を歩く由貴くんの手を握ってみたいな、なんて思ったりして。  けれどそうする勇気もないまま、夕方が近づいてきた。   * * *  竹林の中にある野宮(ののみや)神社の黒木の鳥居をくぐり抜ける。  朱色じゃない鳥居って珍しいよね。厳かな感じがして、竹林の雰囲気にぴったり合っている。  ここは恋愛成就のご利益で有名な神社らしい。  まずは手順に沿って参拝する。それからパワースポットである「亀石」の前にやって来た。  これを撫でさすったら一年以内に願い事が叶うとされている、らしい。とりわけ恋愛に関しての願いは叶いやすいとかなんとか。  僕は意を決して亀石に右手を触れさせた。  由貴くんと恋人になりたいです。僕に勇気をください。  切実な願いを心の中で唱えていると、隣から由貴くんも手を伸ばした。彼は何を願っているんだろう。チラリと盗み見たその真剣な表情からは窺い知れない。   * * * 「……何願ったの」  鳥居を出たところで由貴くんが口を開いた。突然のことにびっくりして言葉が出てこない。 「……あの、えっと」 「…………」 「……あ、あ」 「…………」 「あの、ゆっ、由貴く」 「あー! 成瀬じゃん」  びく、と肩を振るわせ振り返ると、そこには同じクラスの女子が数人で立っていた。 「今一人? 一緒に回んない?」  ひっ、一人なわけないでしょうが。  出鼻を挫かれてしまった僕は急に気持ちが小さくなって、しおしおと道端に項垂れた。 「悪い。俺秋人と一緒に回りたいから」 「え? あー、じゃあ倉木も一緒に来ればいいじゃん」  喉元まで出掛かった気持ちがつっかえたままになっていて、にわかに呼吸が苦しくなる。 「ねぇ見てよ成瀬。これさっき撮った写真なんだけどさ……」 「あぁ、また今度見るから。俺今秋人と……」  苦しい。胸が苦しい。ほんの一瞬、二人きりじゃなくなっただけなのに。由貴くんが別の誰かに囲まれているのがこんなにも苦しい。  僕だけの由貴くんでいてほしい。 「……秋人?」  僕はみんなの輪に割って入った。 「ごめん。今、僕たち二人で回ってるから……」  そう言って彼の手を引く。人の中をずんずん歩いていく。彼が今どんな顔をしているのかはわからない。 「秋人」  人通りの少ない路地へ入って立ち止まった。ようやく彼の方へ向き直る。 「あきっ……」  彼の身体を正面から抱き寄せた。背中に手を回して、これでもかってぐらいぎゅうぎゅうと強く抱きしめる。どれだけ強く触れても足りなかった。もっと、もっと強く。この胸の鼓動も何もかも、全部伝わってしまえばいい。 「……由貴くん、好きです」  その一言だけが口をついて出た。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!