めぐりめぐる

1/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

めぐりめぐる

 私の名前は〈めぐみ〉だけど、SNSではハンドルネームとして〈めぐる〉を使っている。めぐみの名前は好きじゃないけど、自分で改造しためぐるって名前は好き。  私にとってSNSは〈薬〉だ。精神的に安定するための、薬。 〈めぐる〉という人物を造って、いろんな人と関わる。  病める人の悩みを聞いたり、疲れている人を慰めたり。  そう言うことをしていくうちに、〈めぐる〉はSNSのある界隈で「カウンセラー」って二つ名がついた。別に、そういう資格は持っていないけど、だいたい相談される内容は決まっているから、正しいと思うアドバイスをしていけばいい。あるいは、アドバイスをしないで、話を聞くだけ、とかね。  最初は時間つぶしのつもりだった。高校をサボっても、やりたいことがなかった私の、時間つぶし。ちなみに〈めぐる〉は成人済みの主婦って肩書にしてる。そうしないと仕事がどう? とか聞かれちゃうからさ。  学校をサボりすぎた私に、担任は「スマホばっかり見て、何してるんだ!」って聞いてきた。だから「SNSですけど?」って答えた。 「SNS中毒か。やめなさい、そんなもの」  担任はそう、一刀両断してきた。冗談じゃない、やめるもんか――とは言わなかったけれど、担任の説教にはいはいと「はい」を五十回ぐらいくり返して、解放されたそばから授業をサボった。そしてSNSで吐き出したい気持ちを飲みこんで〈悩んでること、聞きます。誰かに聞いてもらいたい、でも言えないこと、ないですか? 秘密厳守でお話聞きます〉と書きこんだ。また一人、悩める人からメッセージが届く。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!