II

1/3
前へ
/14ページ
次へ

II

 ──その四年前。    昔、とはいっても21世紀初頭から新星(ノヴァ)のように進歩したAIのおかげで、人類、有機生体派(オルガ)機械改造者(メカノ)の間では、宇宙飛行士(アストロノート)になるための基礎から実践までのハードルがかなり低くなった。  バニラの人間もまた。    もともとはバニラの通称は、ゲームに初期状態(デフォルト)のコンテンツしかない状態を示すゲーマーの専門用語(ジャーゴン)である。まったく無改造のプログラムを思えばいい。    「わたしは嫌いよ、そんな人体の改造なんて。親からいただいた肉体、もしいるのなら神様が与えてくださった肉体、それをいくらハイテク、ナノテクの技術があれど、(もてあそ)ぶとか……」  大木戸(れん)の妻、は嫌悪感をあらわにした。  「あなたが宇宙飛行士(アストロノート)に抜擢されたのは嬉しいわ。ただ、機械改造者(メカノ)有機生体派(オルガ)になってしまうのがどうしても許せないの」    めぐみはまっすぐに蓮の眼を見つめた。  もう決まっているんだ、と蓮。めぐみから眼をそらす。  「弄ぶわけじゃないさ。おまえにはたぶん通じないから説明しない。もう機械改造者(メカノ)になるのは決定事項だし、バイコヌール宇宙基地から、日本の宇宙ステーション『ねがい』へ向かい実験を行う」  「そこまでして行きたいの」  とめぐみ。彼女の瞳には、伏目になった蓮が映っている。サイドを刈り上げ、前髪からトップまで短髪にしたソフトモヒカンのような髪型。これも宇宙ステーションでは散髪も一仕事なためにそうしたのだった。三十代ももう半ば、ほんのわずかだが渋みが漂う顔。    実際に、蓮は宇宙科学や宇宙医学、英語などの外国語独習、の座学に加え、宇宙ステーションのシステムとその基本操作、スキューバ、体力増強のメニューなど、できることからもう実習が始まっている。  機械改造者(メカノ)になれば、語学などは勉強も不要だろう。  だいたいが、21世紀初期に、軌道飛行を25歳で成し遂げた宇宙飛行士(アストロノート)までいる。    そして、蓮はめぐみの質問に重々しく答えた。たった一語。行きたい。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!

20人が本棚に入れています
本棚に追加