夢の四葩

1/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

夢の四葩

父さんが死んでから、母さんは部屋にこもって出てこなくなった。 ノックしても返事はないし、ドアを開けようとしても、何かで押さえているのか開かない。 かと思えば、部屋から突然泣き叫ぶ声が聞こえることもある。 もう何年、母さんの顔を見てないだろう。 夜中になるとリビングでご飯を食べているみたいだけど、いざ起きようと思うと母さんの顔を見るのが怖くなって、いつもそのまま寝てしまう。 こんな暮らし、もう嫌だと思うことはある。 いつもそう思っている。 母さんがああなったと知って、近くに住んでいる父方のばあちゃんが来てくれた。 『うちにおいで』と、ばあちゃんは言ってくれた。 でも、母さんを独りにしたくないと思ってしまった。 母さんには頼れる身内がいないから、私が母さんのもとを離れたら、母さんは独りになってしまう。 だから、この家で暮らすと決めた。 そう話すと、ばあちゃんはご飯を作りに来てくれるようになった。 じいちゃんの介護があって、毎日は来れないから作り置きになるけど。 父さんが死んでからも私のことを気にかけてくれるばあちゃんは、誰よりも頼もしかった。 だけど、やっぱり母さんを置いてくなんて出来ない。 あの頃の、家族三人で笑い合えたあの頃の記憶が、忘れられないから。 いつか母さんが元に戻ってくれると、そんな淡い希望を抱いてしまう。 降り止まない雨の音が、私の頭の中で煩く反響する。 窓越しの外の景色は、ひどく歪んで見えた。 だが、その隅に咲いている紫陽花が目に止まった。 紫陽花、か…… 小さい頃、好きだったな。 気づけば私は、外に出て紫陽花の前に立っていた。 紫陽花は、淡い光をまとっていた。 それに魅せられ、私は手を伸ばす。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!