Knockを奏でる日

14/15
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
「なんて事するの!あんたの大事な指がっ」  窓際にいたから、万が一でもぶつけて怪我でもしたらっ。 「大丈夫。怪我なんてしてない。ふふっ、詩の心配性」 「本当にあんたはもう」  そっとお腹に回った手を軽く撫でる。  誰よりも心打つ音を奏でる、唯一無二の手。 「じゃ、早速だけど」  しんみりと愛しく思って触れた手が、スルッと抜けていった。  あ、あれ?  振り返ると、笑顔で譜面を手にしている。 「ベートーヴェン?」 「そう。私達にぴったりでしょう?」 「いや……文化祭だよ?もっとみんなが聴いて楽しい曲がいいんじゃない?流行りのJ POPとか、映画のサントラとか」  私の提案に、黒田は不機嫌顔を露わにした。 「嫌よ。何年越しだと思っているの?」 「へ?」  何年越しって?  ベートーヴェンなんて…… 『あなたたちに、ピッタリだと思うわ』  ピアノの先生の言葉が、ふと頭に響いた。  あれは確か、ピアノ教室で。  先生が私達に譜面をくれたんだ。 『いつか、二人でこの曲を奏でる日を、楽しみにしてるわ』  でもその日は、黒田の最後のレッスン日で。  もう会えない事しか考えられなくて、私はその譜面を押入奥にしまい込んだ。 「私はずっと、この日を待っていたのよ」  笑顔で譜面を私に渡してくる。  まったく……。 「敵わないなぁ。音々には」  少し色褪せた譜面。そこには  〈絶対、詩と弾く!〉  少し幼い字で書いてある。 「最後の演奏が無様にならないよう、頑張らないとね」  離れる事に不安になるんじゃなくて。  お互いの支えになれるように。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!