紡ぎの巫女

6/11
前へ
/11ページ
次へ
「巫女さまは、外に出たいと思いませんか」  今度の少年は、商人の家にでも生まれたか、きちんとした身なりだった。幼いころにここへ来て、いまではすっかり青年になった。 「ここで糸を紡がなくてはいけないので。それよりきみ、そろそろ嫁でももらってはどうですか。いつまでも岩屋に入り浸らないで」 「巫女さまが嫁入りしてくれるなら、そうしましょう」 「生意気な子どもですね。芋虫になっているくせに」 「あはは。たすけて、巫女さま」 「生意気言う子は、たすけません」  くすくすくす、と少年が笑う。  カタカタカタ、と糸車が回る。  私は、いつしか、彼の糸なら切ってもいいかと思いはじめていた。彼なら、自分の力だけで生きていけるかもしれない。私の助けを必要とせずに――それはすこし寂しい気もするけれど。親離れされたようで。  でも今度また、糸を切れと言われたら、応えてあげてもいいかもしれない。  ――私は、巫女の運命に縛られている。  自分の力で生きようとする少年が、まぶしく見えた。もし私も、自由に生きることを許されたなら、彼のそばにいられただろうか。  カタカタカタ、と規則的に響く音。  その音が止まったのは、少年の糸が切れたと知った日だった。死んでしまったのだ。命は巡る。また時が経てば、彼はここにやって来るだろう。  でも、しばらくは、ひとりだ。  つぎはいつ生まれてくるだろう。待っている間の孤独を思うと、苦しくなった。私の永遠の時間と、彼の生きる刹那の時間は違いすぎる。どうせなら、この岩屋で息絶えればいいのに。私の手もとに骸を残してくれれば、すこしは慰めにもなるだろう。 「寂しいな」  思わずこぼれた言葉が、身にじんとしみた。  骸でもいい。彼に会いたいと思った。  ひと目でいいから。ほんのすこしだけ。  会いたい。  私は立ち上がり、岩屋の出口に向かった。  いや、向かおうとした。  それは、できなかった。  私の足に、繭から伸びた糸が絡まりついていた。そうして、私を糸の中に吞みこもうとしていたから。  ぞくりと悪寒が走った。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!

23人が本棚に入れています
本棚に追加