第8話 星霜のことづけ(1)

1/1

14人が本棚に入れています
本棚に追加
/56ページ

第8話 星霜のことづけ(1)

 キーボード上で忙しなく動かしていた手を止め、ルイフォンはOAグラスを外して深い溜め息をつく。癖のある前髪をぐしゃぐしゃと掻き上げ、考え込むようにしばらく頭を抑えると、いつもの猫背をさらに丸くしながらその手を力なく下ろした。  少し根を詰めすぎた。頭痛がする。  彼は、回転椅子をぎぃと鳴らして立ち上がった。  ふらつきながら仕事部屋から引き上げ、自室のベッドに体を投げ出す。乱暴なほどの勢いにスプリングが抗議して、彼を強く跳ね返した。  ――ユイランから過去を受け取り、()すべき未来が見えてきた。  ルイフォンは、昼間の出来ごとを思い出す。  この先には、まだまだ遠い道のりがある。けれど、確実に前進した。 「糞親父め……」  悪態をつきながらも、口調は決して険しくない。  ルイフォンとリュイセンとメイシアが、ユイランに会う。――すべては、父イーレオの策略だったのだろう。 〈(ムスカ)〉に関しては、姉であるユイランから話を聞くのが一番よい。だが、複雑な間柄のルイフォンは勿論、実の息子のリュイセンですら、彼女とは仲が良いとは言い難い。  そんな彼らと、ユイランとの確執を解消するために、イーレオは一計を案じたのだ。  ルイフォンの口元が、にやりとだらしなく緩む。企みの最後(トリ)を飾った、メイシアのドレス姿を思い出したのだ。  ――綺麗だった。  それ以外の言葉は、要らない。  彼が呼び出され、それを出迎えるのが花嫁姿のメイシアである、という筋書きだけは、不確定要素が多かったはずだ。  だが、「大切な手紙は直接、ルイフォンに手渡してほしい」とメイシアが言い出すのは当然の流れ。そして、あのクーティエがいれば、採寸のついでにメイシアにドレスを着せるのも必然だったろう。  完璧に掌の上で踊らされた。  けれど、気分は悪くない。  レイウェンの家から戻ってすぐに、メイシアとリュイセンは、ユイランから聞いた話を教えてくれた。ふたりとも疲れていたであろうに、ルイフォンが早く知りたいだろうと、気遣ってくれたのだ。  そして、今――。  目の前のテーブルの上には、書類の束が載っている。それが、彼の母キリファからの『手紙』だった……。 「は……?」  ユイランから『手紙』を手渡され、ルイフォンは絶句した。  味気ない茶封筒であることは、この際、置いておく。よくよく考えれば、あの母が洒落た封筒など持っていたはずもない。〈七つの大罪〉に身請けされるまで、彼女は文盲だった。手紙をしたためたことなんて、ほとんどなかったはずだ。  だから、問題は封筒の大きさだ。  報告書がちょうど入るサイズである。厚みのほうも、ルイフォンがかなり厄介な案件をまとめたときのものに匹敵する。掌に掛かるずしりとした重みからしても、その封筒はどう考えても『手紙』などではなく『書類』だった。  つまりキリファは、私信というより、何かの事件の報告(レポート)を息子に託そうとしたのだろう。  電子データで残せばもっとコンパクトであったろうが、記憶媒体に書き込まれた情報(データ)は、保存状態によっては、たった数年で自然に消えてしまう。それを危惧して、印刷して紙媒体の形にしておくことは別におかしなことではない。――ルイフォンは、そう解釈した。  手紙らしからぬ『手紙』に、一同が唖然とする中、彼は封を切った。  これをユイランに預けたあと、キリファは亡くなった。正体の知れない者たちに殺されたのだ。その事件の真相が今、解明されるに違いない。  そう考えて、彼の手が止まった。  ――え? 俺……?  疑問が、不可思議なざわつきとなって、ルイフォンの心を占めていく。  ――おかしいだろ……?  彼は、誰かが情報を与えてくれるのを、おとなしく待っているような人間ではない。  情報は、自分で取りに行く。  それができる能力があると自負しており、それをする人間であるという矜持がある。  それなら何故、四年もの間、母の死について、何も調べようとしなかったのだろう……?  ルイフォンが書類を取り出したとき、彼の意識は半ば以上、自分の内側に向けられていた。外側に割くべき注意力が欠落しており、心理的に無防備だったと言っていい。  だから彼は、不意を()かれた。  その文字を見た瞬間、思考が止まり、彼の頭の中は真っ白になった。 「……え?」  それは、確かに『手紙』だった。 「――かぁ……さん? ……なん、で……!?」  間抜けな――素っ頓狂な声が漏れる。  書類の束は、印刷物ではなかった。一文字ずつ心を込めて手書きされた『手紙』だった。――ただし、みみずが這ったような、非常に個性あふれる筆跡で。 「これは……暗号か……?」  覗き込んできたリュイセンが、そう言ったのも無理はない。大きくなるまで文字を知らなかったキリファの字は、とても読めたものではないのだ。  いくら練習しても悪筆が改善しなかった彼女は、普段からごく短い文章を書くのにもキーボードを使っていた。そのため、かなり近しい人間でも、彼女の直筆はほとんど目にしたことがない。ルイフォンですら、かろうじて見たことがあるといった程度だ。  つまり彼女の文字は、どんな優秀なクラッカーでも簡単には解読できない強力な暗号――。 「母さんだ……」  衝撃は緩やかに収まり、懐かしさが込み上げてきた。胸が苦しくなり、思わず涙ぐむ。――が、メイシアの前で醜態を晒せるかと、ぐっとこらえる。 『こんなものを読めるのは、あんた以外いないでしょ? 完璧な暗号だわ。我ながら天才ね!』  母の高笑いが聞こえた。やたらと偉そうな、彼を小馬鹿にした口調。幾つになっても、子供のような無邪気で残忍な、いたずら心をなくさない、実力だけは一級の魔術師(ウィザード)。  彼女にとって、文字を書くことは苦痛だ。キーボードで打てば一瞬なのに、一文字一文字を綴ることが如何(いか)に大変か。  ルイフォンは、母に畏敬の念を……。 「ちょっと、待て! これ、俺が解読するのか!?」  さぁっと音を立てて、血の気が引いていく。  紙の厚みから、その莫大な労力を考えて呆然とする。これではルイフォンにとってさえも、計算量的安全性を持つ暗号だ。たとえ、画像として処理して〈ベロ〉に解析させるとしても、母の手書き文字のサンプルが少なすぎる。正答率は高くないだろう。 「無謀だろ! 非効率だ。現実的でない……!」 『あたしがこれだけ苦労して文字を書いたんだから、あんたも苦労しなさい』  彼とそっくりな猫のような目を細め、彼女はにやりと口の端を上げる。そして、息子の前髪をくしゃりと撫でた。――そんな幻影が見えた。  決して、冗談や嫌がらせなどではあり得ない。常人なら阿呆(クレージー)だろ、と一笑に付すような手間を掛けて、彼女はこれを書き上げたのだから。  ――まったく。母さんらしい。  あの常識はずれの破天荒。母親らしいことなんて、ひとつもできなかった彼女。  けれど、彼が敬愛していた孤高の〈(フェレース)〉……。 「で、それはいったい、何が書いてあるんだ?」  リュイセンがもっともな質問をしてきて、ルイフォンは現実に引き戻された。愛すべき悪筆に、げんなりしながらも、彼は書類の一枚目に視線を落とす。 『ルイフォンへ』という書き出しは、そこそこすんなりと読めた。だが、その先の文章の解析には、しばらくの時間を要した。  そして、この書類の目的を理解した刹那――。  彼は瞠目した。
/56ページ

最初のコメントを投稿しよう!

14人が本棚に入れています
本棚に追加