かぜぐすり賛歌

2/3
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
健康だけが自慢の私 たまに風邪引くと大騒ぎ 薬は嫌い 薬は嫌い 一晩寝たら治っちゃう 運動したら吹っ飛んじゃう お酒とたばこで治っちゃう ティーンや20代はよかったな ある朝起きたら 具合が 悪い だるくて重くて つらい きつい 一人暮らしで 誰も いない 代わっちゃくれない 家事雑用 ほんのちょっとそこの ドラッグストアに 薬を買いに行きたいけれど 起きて歩くのもしんどいの いつもは気楽なおひとりさまの弱点ね 確かどっかの引き出しに 買い置きの薬があったはず おやおや消費期限過ぎている…… 飲んでいいのかどうなのか 飲もう やめとこ 飲んじゃおう やばい 悩んでますます熱上がる 様子見に来た妹に もらった薬を飲みました ブツブツ出たよ指震えるよ 漢方なら大丈夫と言ったの、だあれ? 結局行きました ドラッグストアに行きました 市販の風邪薬買いました 飲んで大人しく寝てました それでもちっとも治りません 広く浅くに効く汎用薬(やつ)は やっつけたい症状(とこ)に届きません やっぱり病院 行かなきゃ なのか いつも混んでて並んでる やっぱりこの日も混んでます 3時間待って 3分診療 会計30分 やっと出ました処方箋 そして更に並びます 医薬分業 薬屋さんでも30分待ちでした あのカウンター すごい量 とても重い病気なのね それか持病の薬を長期分? かなり年配の人 かしら なんてぼんやり思っていたら 呼ばれた名前は私のだった 抗生物質 痛み止め 熱冷まし 咳止め 痰切り 胃薬 1週間分 私のだった 大量薬の山 「おくすりの説明いたします~」 薬剤師さん とっても親切で 子どもに説明するように 私にも おくすり 説明してくれました せめて「薬」って言ってくれていいですよ 私 立派な大人です でも大人になってもね 数日経ったら 薬の数が合いません 一覧表通り 服用したはずなのに 何で 何で これは1日1回で こっちの錠剤朝晩2錠 それからカプセル朝昼晩1個ずつ 食前食後食間就寝前 組み合わせ無限大 かなり難易度高かった そして 粉薬 飲むのが苦手です オブラートに包んだら チュッパチャップス大に それでもごくんと飲み込んで 嗚呼やっぱり喉に引っかかる 錠剤包装 頑丈で 勢い付けてプッシュして 中身 どっかに 飛んでった それでも何とか 回復へ 少しは元気になりました 薬は嫌い もう要らない も一度来てくれた妹は 移ったらしい同じ風邪? 薬いっぱい余ってる あげるね もらって どうぞどうぞ はい そういうことはしちゃダメです ダメです ダメです 薬は人にあげてはいけません
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!