#2

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

#2

#2 私にできることは限られていた。  この家を、出ることだ。  一人立ちではない。家出だ。  家出はかっこいい。引きこもりからの家出。  そのギャップがイケてる。  もちろん、母に対する当てつけもなくはない。捜索願を出すかもしれないが、母が慌てふためいている様子を想像するのは心地よかった。 「そうた、シャバへ行こう」    そう、決断はした。  しかし、私は10年も外に出ていないのだ。シャバは魑魅魍魎のいる怖しいところと聞く。  そんなところへ行く勇気が私にあるのか。武器もなく、味方もなく、あてもないシャバ・・・。  そんな時、偶然ネットである通販サイトに目が止まったった。  着ぐるみの専門店だ。  これだ!と思った。  着ぐるみを着ていたら、誰も私とわからないし、何より着ぐるみは喋らなくていい。私のヘンテコリンな声は小学校から変わっていない。  着ぐるみは喋らない。  数日後、パンダの着ぐるみが仰々しい箱に入って届いた。  さっそく着てみる。  頭部と体と足の3つに分かれている。頭部は発泡スチロール、胴体はフリースだ。  サイズはジャスト。着心地も悪くない。ただ、着ぐるみの頭を被って気づいた。パンダの頭の中は真っ暗で、外を見るには、メッシュになった目の部分から見るというものだった。  これがなかなか見にくい。視野の狭さが不安を抱かせる。  私は等身大の鏡の前で不慣れなポーズをとってみる。 「可愛い!」  音楽をかけて踊ってみる。 「めっちゃ可愛い!」  私は、着ぐるみバカになりかけていた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!