4.近づいてはいけません

1/5
前へ
/196ページ
次へ

4.近づいてはいけません

 あれから彼と会うことはなくなった。  寿々花自身も新天地に慣れることで必死だった。  新年度、新しい勤務地へと転属してきた隊員は寿々花だけではない。  異動してきた隊員を含めた自己紹介や、新しい音楽隊活動を確認するミーティングなどで多忙となる。  札幌市南区にある真駒内駐屯地での生活も、十日もすれば慣れてくる。  子供のころ、父がここに勤務していたので馴染みもあった。  父の『一憲(かずのり)』が若い時にここの駐屯地に勤めていたことで、近所に住む母と出会ったというのが馴れ初め。  この十日の間も、父が登庁するためのお迎えで、実家まで館野一尉が訪ねてくることが数回あった。しかし、どの時も母だけが見送り、寿々花はしゃしゃり出ないよう控えていた。娘だから、娘です、だから出てきました――というふうに見られたくなかったのだ。  いまでもあの凍った館野一尉の視線が忘れられない。あれは彼からの合図だったと気がつく。  笑顔と冷たい顔のギャップを見せられた時に『俺はもう、あなたの父親の部下。あの顔はできない』と彼が目線だけで諭してきたのだと、わかってしまったからだ。  駐屯地でも遠目に見かける程度。父も素知らぬふりの顔をしているし、互いに近寄らないようにしている。  駐屯地の隊員たちに、同僚に上官たちも『旅団長、陸将補の娘』とは知っていて、でも口に出さないよう意識しているのさえ伝わってきた。  父とおなじ職場になって、寿々花は初めて『高官の娘とは』、どのような立場であって、どのような心得でいるべきかを身をもって知る。自慢でもない、甘えない、余計な気を遣わせない、ごくごく普通の隊員であろうと密かに心でコントロールすることは、なかなかに苦労するものだった。
/196ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1278人が本棚に入れています
本棚に追加