ジャリナゲ

2/11
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 正門までの道を少し外れるだけで、投球練習をするピッチャーのすぐそばを通ることに気づいたのは、一年生の秋の頃だ。 「てめえはなんでそんなノーコンなんだあ」  校舎に響くだみ声に足をとめた。顧問の松尾が土をけっとばし、顔を真っ赤にしている。怒鳴られているのは背の高い男子。 「気合い入れて投げればストライク取れるだろ。バカ野郎」  野球を知らない私でも、松尾のアドバイスが役に立たないことはわかった。  だから中学のクラブなんか入らなかったんだよ。あの男子もやめればいいのに。  と思い顔を見たら、胸がドクンと鳴った。けなされても光を失わない目にひきつけられる。  岡にひと目惚れした瞬間だった。  それ以来、機会を作って岡の練習を眺め、勝手にときめいて家路に就く日を一年半ほどくり返していたら、なんとこれからいっしょのクラスでしかも席が隣。  今日も花壇の草花たちに鼻をよせ、上まぶた越しに岡を凝視する。  教室ではゆるんだ印象だったが、ユニフォームに着替えると凛々(りり)しく見えるから恋は罪だ。  岡が投げるたびにキャッチャーが指示を出す。 「もっと低めに集めろ」  それでも球は暴れ、ついには顧問のだみ声が炸裂する。 「ちゃんとストライク投げろ、下手くそ」  だったら、どうやって投げればいいか教えてやれよ。  松尾が岡の頭を叩くのを正視できなくて、私は正門にむかった。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!