結城都、アイドルになる

3/4
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/144ページ
 十四時。コミューターは、とある施設に辿り着く。  随分長いこと走っていた。車窓はカーテンに覆われていたため、この場所はどこにあって、どんな施設なのか、見当も付かない。万能の機器であるスマホ様も、移動の途中からずっと圏外だ。  コミューターから降り、コンクリートにつま先を下ろす。  見渡すと、ここは地下駐車場みたいだ。光源は蛍光灯の無機質な光だけ。窓はない。白いラインがコンクリートに浮かび上がっていて、それに沿ってコミューターが整然と並んでいる。  スタッフに案内されて、エレベーターを降りていく。地下三階。エレベーター内に注意書きが貼ってある。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎  ――B二F『レッスンフロア』B三F『居住フロア』   ※候補生は、一カ月の間、この施設から出ることを禁ずる! ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎  「A3」と書かれたプレートのかかった部屋に入室すると、ライトが自動で点灯した。  カーペット敷きの室内に、シンプルなスタンドライトとドレッサー、ローチェスト、クローゼット、広めのベッドが二台。地下だから仕方ないけど、窓はない。代わりに、蒼穹と入道雲を描いた油絵が掛けてあって、これが一見窓に見えなくもない。  広さは、四十平方メートルくらい。好きなアイドルのライブで遠征に行くとき、ネットの友達とビジネスホテルのツインによく泊まるけど、そこよりもずっと広い。ちょっとしたリゾートホテルの二人部屋くらいの広さじゃなかろうか(泊まったことないけど)。  新しい家具のにおい。傷ひとつないまっさらな室内。  窓がない閉塞感を差し引いても、そんなに悪くない。うん。なかなかいいじゃない。    そして何と言っても、同室になった彼女の存在が嬉しかった。 「ほんと、同じ部屋でよかったよね――くーちゃん」
/144ページ

最初のコメントを投稿しよう!